2008年11月30日
【新日本スポーツ連盟大会】
今日も
朝練
シングルス9名参加。
ありがとうございます
HAPPY COACH*\(^―^*)/は試合があるので、控えめにしました。
その割に、午前、
千葉トーナメント男子ダブルス45歳、3回戦敗退
会場の天台コートから、そのまま、長男とけんたろうが出場している
新スポ連男子ダブルスの
高浜ハード会場へ応援に
行く。
最近の
新日本スポーツ連盟大会
は、若手が増えて、スピード
アップ、レベルも高く
なりました。
そんな中での
優勝は立派
剛のけんたろうと、柔のアタルと、よくコンビネーションが合ってましたね
おめでとう!
(■写真)
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
ありがとうございます
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
HAPPY COACH*\(^―^*)/は試合があるので、控えめにしました。
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081130_155530.jpg)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
会場の天台コートから、そのまま、長男とけんたろうが出場している
新スポ連男子ダブルスの
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
最近の
新日本スポーツ連盟大会
は、若手が増えて、スピード
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
そんな中での
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
剛のけんたろうと、柔のアタルと、よくコンビネーションが合ってましたね
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
おめでとう!
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
2008年11月29日
【マラソン大会】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081129_114959.jpg)
さらにその中で、
![時計](http://blog.tennis365.net/common/icon/106.gif)
ちょっとヤバイのでペース落します
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
今日の早朝シングルス練習は、またMAX9名参加。
ありがとうございます
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
ところが、昨日の
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
HAPPY COACH*\(^―^*)/は、10時に更科中学校へマラソン大会に行き、PTA会長挨拶。
インドのテロ事件、タイの占拠の話を入れて、支離滅裂・・・・
ちょっと外したかな・・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
11時全校
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
長女は昨年より1つ順位を上げ、第4位
![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)
少しずつコツコツやる彼女らしい
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
11時半、全校男子マラソン(26名)
次男は、中学1年生ながら、見事
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
(■写真)高見先生のコーチングのお陰です。
ホント、先行逃げ切りの作戦成功でしたね
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081129_220134.jpg)
12時からは恒例の餅つき大会。
HAPPY COACH*\(^―^*)/は早めに退散して、
14時から
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
夕方、けんたろうが夕食に来て、みんなで
![ご飯](http://blog.tennis365.net/common/icon/70.gif)
![時計](http://blog.tennis365.net/common/icon/106.gif)
HAPPY COACH*\(^―^*)/は、長男が小学校5年生の時に、1本張りを伝授してから、サボっていたら忘れてしまった
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
やっぱり6年もサボると忘れるわ~
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
それにガット張り機もスプリング式から、自動張り機に変わっているしね。今回、両方を
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
希望者が多ければ、今度NPO法人「テニスコミュニティ千葉」で
オフィシャルストリンガー呼び、「ガット張り講習会」を開いても
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
考えていますが、如何でしょうか。
今日も
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2008年11月28日
【テニスプレーヤーズクラブ総会】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/cimg4381e_thumbnail.jpg)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
皆さん、仕事を休んだり、調整して月3回レッスンに来て戴いている方が多いので、中止だと本当に辛いです
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
平日の午後や週末土日を利用して、レッスンに参加できる機会を増やしますので、ご意見、ご希望お聞かせ下さい
![メール](http://blog.tennis365.net/common/icon/65.gif)
![携帯電話](http://blog.tennis365.net/common/icon/66.gif)
午後から車で
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
長男と、テニスプレーヤーズクラブ総会
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/cimg4379e_thumbnail.jpg)
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
猪熊研二(世話人)挨拶、
大宮正(新世話人)挨拶、
青木弐(テニス協会委員長)から状況・決算報告、
川崎元厚生
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/cimg4383e_thumbnail.jpg)
渡辺康二(日本テニス協会専務理事)と、
坂井利郎(日本ランク最高位1位)(■写真)氏からテニス界の最近の動き
テニス関係者挨拶
>飯田栄プロ(日本ランク最高位2位)
本村浩二プロ(現役選手)(■写真)
長塚京子プロ(世界ランク最高位26位)(■写真)
杉山記一プロ(日本ランク最高位3位)
安宅美弥子プロ(TPC中心選手)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/cimg4385e_thumbnail.jpg)
田島孝彦(ナショナルチームマネージャー)(■写真)
そうそうたる
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
故西野陽司さんのご家族を応援する会からの報告
チャリティイベント
![プレゼント](http://blog.tennis365.net/common/icon/78.gif)
ご挨拶と、
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![時計](http://blog.tennis365.net/common/icon/106.gif)
HAPPY COACH*\(^―^*)/的には、
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/cimg4375e_thumbnail.jpg)
今日は、
川崎元大臣(■写真)とお話できたこと・・・・・
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
杉山プロ(■写真)とサーブについて、お話できたこと・・・・・・全日本選手権男子ダブルス準決勝でのサーブ不調についての原因、メンタル等々・・・・
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/cimg4377e_thumbnail.jpg)
田島トレーナーと、肩甲骨とサーブの関係について、その重要性について・・・・・
お話できて、良かったです
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
まあ、詳細や面白いお話はブログに書けないこともありますので、レッスンの時に、お話しますね。
特に、杉山プロは、全日本でなぜ立ち上がりサーブを3回続けてフォルトしたのか、気になってしょうがなかったのですが、ラッキーにも本人から直接話が聞けて・・・・・と言うか、HAPPY COACH*\(^―^*)/はくどいほど、聞きまくり、
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
しかし、本人の考えと思いが聞けて、また、内容が理解、確認できて、
すっきりしました。
話ずらい話題でしたが、杉山プロは
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
なんて、
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![照れちゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/31.gif)
本当に、ありがとうございました
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
関係者皆様のご好意、教え、
そして、これらの知識やネットワークを生かして、
HAPPY COACH*\(^―^*)/の周りの
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
還元していきたいと思います
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2008年11月27日
【マルチな毎日】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081127_185711.jpg)
AB型の双子座のせいか、HAPPY COACH*\(^―^*)/は、不器用な割にマルチである。
今日は、天気が微妙なまま、けっきょく
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
6名参加者、ぎりぎりまで様子を見たのですが、けっきょく
![クレイコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/94.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
すぐに頭を切り替えて、更科中学校で校長先生と、教頭先生と、PTA会則改定についての話合い。
これをきちんとやらないと、僕の後のPTA会長が決まらなくて、とても
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
そして、千葉県高校PTA研究大会を、千城台高校会報紙の原稿
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
さらに、長男留学についての、査証(ビザ)手続きのため、
![アメリカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/131.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081127_213506.jpg)
午後からは、千葉市コーチャーズテニス専門部会。
30名以上の社体コーチャーズが集まり、千葉市テニス教室や次年度役員について話し合われました。
山口部長はじめ、(■写真は今年度役員)コーチャーズ皆様の献身的な協力があって、アレアンダー・ホワイト大会が運営されている訳です。
感謝
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
夜は、長男テニス
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
久しぶり、同年代のライバルたちとプレーできて、本当に楽しそうで
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
帰りに長男のお気に入りの四街道の
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
今日も良い一日でした
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2008年11月26日
【パーフェクト・ゲーム】
昨日の事件、替え玉っぽいですよね。
お金持ってるし・・・・・
ちょっとHAPPY COACH*\(^―^*)/の推理外れたかもしれません・・・
ただ、今回の事件には、関係ないかもしれませんが、インターネットと人間性の喪失については、そう考えています。
そうそう、テニス仲間の福田さんが、テレビに出演するそうですので、お知らせしますね。
おめでとうございます![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
福田海苔店
代表 福田武司 電 話 047-327-3829
◎ 12月2日(火)22:00~ テレビ東京「ガイアの夜明け」
「高いものには訳がある」(仮)
◎ 文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」
11/24~28日の14時の時報後は、東京湾で仕事をする人を感動的に紹介する特集です 「大竹まこと」さんによる真面目なナレーションです
アナゴ漁師や海上保安庁の紹介等々11月27日は私が紹介されます
どうぞおたのしみに!![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
前にハンデ戦は、特に0-40からのハンデ戦は、プレッシャーがかかるという話をブログでしましたが、
プロの公式戦でもほとんどない(まあ、プロだからなおさら)、一ポイントも取られない「パーフェクト・ゲーム」
1セットが6-0ですから、合計ポイントか1ゲーム4ポイント×6ゲームですから、24ポイント連続で取る訳です。
HAPPY COACH*\(^―^*)/は一度、埼玉の小さな大会で「パーフェクト・ゲーム」やったことがありますよ![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
相手はまずまずの相手でしたから、ラッキーなショットもあったりして、集中してやっているうちに、
4-0くらいから意識し始めました。
変な緊張感があって、最後6ゲーム目、自分のサーブが2Ndサーブになったときは、
少し震えましたね。
相手選手も初級だったりすると、ゲーム中、何ポイントか、打ち損ねのラッキーショットや、あっち向いてホイ・ショットがあって、
ポイントを取るものなのですが、普通にミスを重ね、ホント、偶然、最後までポイントを取られなかった。
特別に強いショットもない、HAPPY COACH*\(^―^*)/に「パーフェクト・ゲーム」をやられた
あの選手は、今も
テニスを続けているのか、ちょっと心配です。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
お金持ってるし・・・・・
ちょっとHAPPY COACH*\(^―^*)/の推理外れたかもしれません・・・
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
ただ、今回の事件には、関係ないかもしれませんが、インターネットと人間性の喪失については、そう考えています。
そうそう、テニス仲間の福田さんが、テレビに出演するそうですので、お知らせしますね。
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
福田海苔店
代表 福田武司 電 話 047-327-3829
◎ 12月2日(火)22:00~ テレビ東京「ガイアの夜明け」
「高いものには訳がある」(仮)
◎ 文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」
11/24~28日の14時の時報後は、東京湾で仕事をする人を感動的に紹介する特集です 「大竹まこと」さんによる真面目なナレーションです
アナゴ漁師や海上保安庁の紹介等々11月27日は私が紹介されます
どうぞおたのしみに!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
前にハンデ戦は、特に0-40からのハンデ戦は、プレッシャーがかかるという話をブログでしましたが、
プロの公式戦でもほとんどない(まあ、プロだからなおさら)、一ポイントも取られない「パーフェクト・ゲーム」
1セットが6-0ですから、合計ポイントか1ゲーム4ポイント×6ゲームですから、24ポイント連続で取る訳です。
HAPPY COACH*\(^―^*)/は一度、埼玉の小さな大会で「パーフェクト・ゲーム」やったことがありますよ
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
相手はまずまずの相手でしたから、ラッキーなショットもあったりして、集中してやっているうちに、
4-0くらいから意識し始めました。
変な緊張感があって、最後6ゲーム目、自分のサーブが2Ndサーブになったときは、
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
相手選手も初級だったりすると、ゲーム中、何ポイントか、打ち損ねのラッキーショットや、あっち向いてホイ・ショットがあって、
ポイントを取るものなのですが、普通にミスを重ね、ホント、偶然、最後までポイントを取られなかった。
特別に強いショットもない、HAPPY COACH*\(^―^*)/に「パーフェクト・ゲーム」をやられた
あの選手は、今も
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
2008年11月25日
【人間性の喪失】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081125_124238.jpg)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
あまりランキングが上がりすぎると、内輪ネタが多いので、みんなに迷惑かな・・・・と。
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
でも・・・・・まあ、いいや
今日は、
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
それに、数年ぶりに、法務省時代のテニスライバル、入国管理局の
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
来年は、年齢別の全日本を狙うと、
![許せない](http://blog.tennis365.net/common/icon/28.gif)
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
HAPPY COACH*\(^―^*)/も協力しますね。
記念?に、みんなで(■写真)を撮りました
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
それにしても、好きなことを書かせてもらいます。
昨日捕まった、元次官殺人事件の犯人ですが、
人と係わり合いの少ない単独犯で、けっしてテロとかではなく、どちらかといえば異常犯・・・・
HAPPY COACH*\(^―^*)/の直感どおりでした。
「見えない反抗動機」と新聞に書かれていましたが、
これは、はっきりと理由は見える。
動機なんかない、「人間性の喪失」だけである。
ほぼ間違いなく、この犯人も、
人付き合いがなく、
インターネットとゲーム、
ビデオの世界
に浸かっているはずだと思う
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
それをマスコミは一言も書くことができないし、行政も規制することどころか、対処すらすることができない。
それだけ、世の中がビジュアルの世界になりつつあるということ。
これで、テレビ画像のデジタル化が行われ、電波や映像が規制されていくと、いよいよ、映画「マトリックス」のように、
支配する人間と、
カプセルの中で夢を見る人間と、
地底にもぐって人間らしく生きるという人間
に分かれていくのかもしれませんね。
ちなみに、ロス疑惑の三浦氏死亡事件も、やはりウヤムヤになりそうですね。
HAPPY COACH*\(^―^*)/は、本人の生活を見たり、何回も会話したりしていますが、
事件直後、彼に自殺はありえないと直感しました。
遺体が荼毘にされたら事件は結末。
おそらく、司法取引されてうやむやのまま忘れられてしまうのでしょうね。
あれだけ騒がれた、イラク戦争だって、9・11だって、今はもう忘れ去られています。
HAPPY COACH*\(^―^*)/は、自分自身の本当の世界、生の世界を生きて行きたい
そして、これからの子供たちや、自分の周りの人たちも、そうあってほしいと願ってます
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2008年11月24日
【高校PTA】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081114_190752.jpg)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
継続は力なり、穴を開けてはいけない・・・・・・
今日は、午前
![クレイコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/94.gif)
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
![電車](http://blog.tennis365.net/common/icon/117.gif)
幕張総合高校が当番校で、
安河内スクールカウンセラー「高校生とのカウンセリングを通して、気づくこと、スクールカウンセラーの視点から」
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
の話を聞いて、
今、各学校には、100人に一人の食べれない、眠れない「統合失調症」の子供たちがいるとのこと、
恵まれているのに、恵まれていない、変な時代になりましたね。
子供に話をされたり、相談されたりすると、コーチという指導する立場からか、すぐに、
費用対効果を考えたり、答えを見つけ出したり、具体的な方法を教えたりしてしまいます。
先生いわく、「気持ちに寄り添う」ことが大切だそうだ。
なるほど、本人に正しい答えを教える、理解させる、ということではなく、
大切なことは、生徒や子供の気持ち、本人の気持ちになるということ、
つまり、決して具体的ではないが、気持的に理解する、感じる、気持ちに寄り添うことが、実は大切なんですね。
研究集会終了後は、懇親会。 (■写真)小坂部先生、久保田PTA副会長、小出千城台高校校長先生、HAPPY COACH*\(^―^*)/
うん、今日は参加した意味がありました
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
ありがとうございました!
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
2008年11月24日
【ハンデ・マッチ】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081116_181240.jpg)
![ツリー](http://blog.tennis365.net/common/icon/86.gif)
今日も朝練習
MAX9名
の参加、ありがとうございます
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
今日はHAPPY COACH*\(^―^*)/も久しぶりに、内容も良く
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
人って、成長が感じられる時に、
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
まだ
![ひよこ](http://blog.tennis365.net/common/icon/91.gif)
![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
![カエル](http://blog.tennis365.net/common/icon/93.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
朝練習の猛者メンバーの中で、前回は
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
本人、ようやくバランスが取れ、
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
一番の理由は・・・・・・・
ハンデをつけているからです(笑)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
シングルスハンデ・ルール
1)初対面の相手とは30-0ハンデ、時には40-0ハンデ、
2)それで勝利すると15-0ハンデ、
3)さらに勝利するとハンデなし、
4)ハンデなしで一度でも勝利すれば、永久ハンデなし
これにより、強い相手は
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
ハンデを持つ方は
![ざまあ見ろ](http://blog.tennis365.net/common/icon/25.gif)
ちなみに、40-0ハンデって、すごい辛いですよ。
やはり、後がなくなるとテニスの場合はミスを恐がり、守りに入るため、
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
プレーすることになります。
逆に、ハンデを貰ったほうは、思いっきり
![許せない](http://blog.tennis365.net/common/icon/28.gif)
ですから、40-0ハンデは、初級者相手でも本当に厳しいです。
一度、やってみて下さい
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
2008年11月23日
【テニス漬け】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081123_091243.jpg)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
MAX9名、
僕が参加すると10名になってしまうし、7時半から
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
朝レッスンは
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
いつも綺麗なオムニコートで、とても
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
メンバーも
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
ホームコート以外の
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
ありがとうございます!
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
10時からは
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
ケンタとユウタが明日、高校1年生ブロック新人戦なので、サーブとつなぎのストローク、ゲーム中心のレッスンをやりました。
一番課題のサーブが、今日はいい感じになったので、明日の試合は楽しみです
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
HAPPYジュニアの男子は、みんなおとなしくて、
![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
いつも自信なさそうにしているので、今日はコートに入るところから、
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
フェデラーみたいに、落ち着いて、さまになって入場した長男タル → 合格
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
けんたろうがいたら、きっと、ステップを踏みながら
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
ゆうたは、手を振りながら、いまいち軽すぎ。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
そして、肝心のけんたは・・・・・・ラケットは下げ
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
→ あまりの弱々しさに、みんなでコートにこけて、
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
最初から、勝者らしく、堂々としてほしい ものです。
いや~、今日も
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
あまり笑い過ぎて、周りのコートの人達にも、ゴメンナサイ。
13時から15時は、更科小学校で全国マナーキッズテニス大会男子4年生の部に出場するシュンタとケントの強化訓練。
水田氏、アンちゃん、そして、HAPPY COACH*\(^―^*)/の長男、次男が練習相手になりました。
![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
で、15時からは
![クレイコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/94.gif)
露崎さんが小さな子を面倒みてくれて、長男が男子とダブルス・・・・・、僕は女子3名と女子ダブルス。
これが、みんな上手いんで変な緊張感があってやりにくかったなあ~
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
でも、みんな
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
エライです。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
今日も一日テニス漬け
2008年11月22日
【朝シングルス練習会】
今日も
早朝6時~9時で実施しました。
テニス馬鹿
が、
寒い中、8名集まりました。
明日23(日)は7名、明後日24(祝)5名と、参加者にまだ空きがあります。
参加希望者はHAPPY COACH*\(^―^*)/まで、連絡下さい。
なお、参加については
「定員になる直前まで受け付けてほしい」
との希望が多いので、
参加申込は、定員になる直前まで受け付けることにします
【参加者氏名】、初めて参加の方は【携帯番号】【メールアドレス】を電話も受付しますが、もう、商社マン並に
電話が多く、また、テニス中で電話に出れないことが多いので、できるだけ
メールでお願いします。
参加できますかと言う問合せが多いのですが、2度出間になるので、参加しますという連絡をお願いしますね。
定員の場合は、参加できない旨を連絡します。
毎週土日祝実施しています!![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
それと、だいぶ夜明けが遅くなってきたので、来週からは6時半開始、9時半までとしますね。
朝練習でシングルス4試合後、
9時~13時で練習会とジュニアレッスン。
14時~16時は、更科公民館で土曜クラブレッスン。
たくさん
笑った、
今日もテニス漬けの一日でした。
![時計](http://blog.tennis365.net/common/icon/106.gif)
テニス馬鹿
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![台風](http://blog.tennis365.net/common/icon/156.gif)
明日23(日)は7名、明後日24(祝)5名と、参加者にまだ空きがあります。
参加希望者はHAPPY COACH*\(^―^*)/まで、連絡下さい。
なお、参加については
「定員になる直前まで受け付けてほしい」
との希望が多いので、
参加申込は、定員になる直前まで受け付けることにします
【参加者氏名】、初めて参加の方は【携帯番号】【メールアドレス】を電話も受付しますが、もう、商社マン並に
![携帯電話](http://blog.tennis365.net/common/icon/66.gif)
![メール](http://blog.tennis365.net/common/icon/65.gif)
参加できますかと言う問合せが多いのですが、2度出間になるので、参加しますという連絡をお願いしますね。
定員の場合は、参加できない旨を連絡します。
毎週土日祝実施しています!
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
それと、だいぶ夜明けが遅くなってきたので、来週からは6時半開始、9時半までとしますね。
朝練習でシングルス4試合後、
9時~13時で練習会とジュニアレッスン。
14時~16時は、更科公民館で土曜クラブレッスン。
たくさん
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
2008年11月21日
【錦織圭のサイン】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081121_093926.jpg)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
きちんとした打点でしっかりと打つフォーム。
そんな二人が先頭で打ってくれると、女性レッスン生もいつの間にか、しっかりと打つ様になります。
これは、パワーとかスピードだとか、男性、女性だとかの問題ではありません。
現に、HAPPYレッスンの生徒はあきらかにしっかりと打てるプレーヤーがたくさん育ってきています。
しっかり
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
この調子で
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
来週は、長男タルが参加してくれる
![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
そうそう、今日はレッスン生の一人が、
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081121_110443_thumbnail.jpg)
あの
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
錦織 圭
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
の 生サイン
![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
貴重なものを、ありがとうございました
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
HAPPY COACH*\(^―^*)/も錦織選手と会う機会があれば、サインを貰って、更科テニス神社に奉納したいと思います。
今まで集めた、たくさんの
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
2008年11月20日
【タル長男帰国】
今晩、
![アメリカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/131.gif)
![飛行機](http://blog.tennis365.net/common/icon/116.gif)
けんたろう、
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
もう2年近くもアメリカに留学している長男。
ホームスティ先のお母さん、お父さんを
普通は
「ホストマザー、ホストファザー」
と呼ぶけど、
いつの間にか長男も、僕も家内も、みんなが、
アメリカのホストペアレンツを、
「おかあさん、おとうさん」と呼んでいる。
それを笑ってる
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
英語の方が話し易くなったりしたら、本当に向うが良くなったりして・・・・・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そうしたら、僕らの立場はどうなるんだろう・・・・・
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
家内は
いま流行り?の・・・・・
「生みの母」
そして、僕は・・・・・・・・
「種父」かな
また、大笑いでした
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2008年11月19日
【NPOさあ】
お礼忘れてました
昨日は卒業ランチで、大好きな
「プリン」(パステル)を頂き、ありがとうございました。(■写真)
ちょうど前日のブログに、偶然、プリンの写真を載せたばかりでした。
みんな、HAPPY COACH*\(^―^*)/の好きなものを覚えていてくれて、
嬉しかったです。
ちなみに、枝豆も大好きです。
今日は![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
レッスン2つ後、
更科小学校で、千葉県のNPO情報誌「さあ!NPO」 の取材がありました。
毎週土曜日
定期的に実施しているマナーキッズテニスの取り組みに、学校とNPOの連携というテーマで
掲載して戴けるとのことです
高橋校長先生、藤ヶ崎先生、実際に中心になって指導して戴いている水田氏(テニコミ理事、千葉県テニス協会)、そして、
遠くから取材に来て頂いた、 特定非営利活動法人公共情報センターの福地氏と約2時間近く、面談しました。
(■写真)![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081119_163031_thumbnail.jpg)
皆様お忙しい中、本当にありがとうございます
話し合えば話し合うほど、「テニスコミュニティ千葉」マナーキッズテニスの取り組みは、
今、文科省の推奨する、
地域、
学校、
子供(保護者)、
三位一体の社会教育
そこに、地域指導者の育成と、シニア団塊世代の協力が加わる
素晴らしい取り組みだと思います。
更科地区は理想的なモデル地区にもなりうると考えています。
実際、定期的に活動を継続するには、並々ならぬ苦労があります。
水田氏始めボランティアスタッフメンバー、学校関係者の皆様に、本当に感謝、感謝ですね。
車検に出した
車を引き取りに行って、
夜は![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
ナイターレッスン。
明日は長男がロスから
帰国します。
今日は寒かったけど、みんな頑張りました
お疲れ様でした!![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
昨日は卒業ランチで、大好きな
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081120_071712_thumbnail.jpg)
みんな、HAPPY COACH*\(^―^*)/の好きなものを覚えていてくれて、
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
ちなみに、枝豆も大好きです。
今日は
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
更科小学校で、千葉県のNPO情報誌「さあ!NPO」 の取材がありました。
毎週土曜日
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
掲載して戴けるとのことです
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
高橋校長先生、藤ヶ崎先生、実際に中心になって指導して戴いている水田氏(テニコミ理事、千葉県テニス協会)、そして、
遠くから取材に来て頂いた、 特定非営利活動法人公共情報センターの福地氏と約2時間近く、面談しました。
(■写真)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081119_163031_thumbnail.jpg)
皆様お忙しい中、本当にありがとうございます
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
話し合えば話し合うほど、「テニスコミュニティ千葉」マナーキッズテニスの取り組みは、
今、文科省の推奨する、
地域、
学校、
子供(保護者)、
三位一体の社会教育
そこに、地域指導者の育成と、シニア団塊世代の協力が加わる
素晴らしい取り組みだと思います。
更科地区は理想的なモデル地区にもなりうると考えています。
実際、定期的に活動を継続するには、並々ならぬ苦労があります。
水田氏始めボランティアスタッフメンバー、学校関係者の皆様に、本当に感謝、感謝ですね。
車検に出した
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
夜は
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
明日は長男がロスから
![飛行機](http://blog.tennis365.net/common/icon/116.gif)
今日は寒かったけど、みんな頑張りました
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
お疲れ様でした!
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
2008年11月18日
【卒業ランチ】
連日![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
4レッスンと、毎日レッスンに明け暮れる日々が続きます
今日は嬉しい
卒業ランチでした。
HAPPY COACH*\(^―^*)/が大会で頑張ったレッスン生に
お祝いをしているのですが、
実は、一番楽しみにしているのはHAPPY COACH*\(^―^*)/だと思います。![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081118_134910_thumbnail.jpg)
みんなから、元気をもらい、また、明日へのレッスン意欲、そして、いろいろな話を聞いて、レッスン内容の参考にもなりますから。
場所は、今回もお蕎麦の「庵(いおり)」
※ いつも美味しい天ぷらとお蕎麦ありがとうございます。
今度、HAPPY COACH*\(^―^*)/ランチの店特集を作り、
HPに掲載させてもらおうと考えています。
メンバーは、
ホワイト大会見事優勝の瀧口・近藤ペア(■写真)
初出場堂々3位の松尾・藤平ペア(■写真)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081118_134744_thumbnail.jpg)
最近、HAPPY COACH*\(^―^*)/のレッスン生は美人で背が高い人じゃないと入れないという噂もありますが、そんな
美人、
背が高い4名です ![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
(注:個人的見解ですちなみに、ヘタでも、美人でなくても?、背が低くても、テニスが強くなりたいという、やる気のあるレッスン生はいつでも募集中ですから!
)
苦しかった話、楽しかった話、テニスへのいろいろな疑問や課題、
フォーメーションや、コンビネーションの話、
そして、これからのテニス展望を、5人で
楽しくお話しました。
これから女子トップ「レディース・女王への道」を目指し
頑張って下さい
あらゆる面でのサポート
をしていきたいと思います。
今のテニスの形を、さらに積み重ねていけば、結果がついてくると信じて疑いません
また、さらに上の大会で良い成績を残し、
卒業ランチに行けるのを
楽しみにしてますね![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
今日は嬉しい
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
HAPPY COACH*\(^―^*)/が大会で頑張ったレッスン生に
お祝いをしているのですが、
実は、一番楽しみにしているのはHAPPY COACH*\(^―^*)/だと思います。
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081118_134910_thumbnail.jpg)
みんなから、元気をもらい、また、明日へのレッスン意欲、そして、いろいろな話を聞いて、レッスン内容の参考にもなりますから。
場所は、今回もお蕎麦の「庵(いおり)」
※ いつも美味しい天ぷらとお蕎麦ありがとうございます。
今度、HAPPY COACH*\(^―^*)/ランチの店特集を作り、
HPに掲載させてもらおうと考えています。
メンバーは、
ホワイト大会見事優勝の瀧口・近藤ペア(■写真)
初出場堂々3位の松尾・藤平ペア(■写真)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081118_134744_thumbnail.jpg)
最近、HAPPY COACH*\(^―^*)/のレッスン生は美人で背が高い人じゃないと入れないという噂もありますが、そんな
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
(注:個人的見解ですちなみに、ヘタでも、美人でなくても?、背が低くても、テニスが強くなりたいという、やる気のあるレッスン生はいつでも募集中ですから!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
苦しかった話、楽しかった話、テニスへのいろいろな疑問や課題、
フォーメーションや、コンビネーションの話、
そして、これからのテニス展望を、5人で
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
これから女子トップ「レディース・女王への道」を目指し
頑張って下さい
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
あらゆる面でのサポート
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
今のテニスの形を、さらに積み重ねていけば、結果がついてくると信じて疑いません
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
また、さらに上の大会で良い成績を残し、
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
楽しみにしてますね
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2008年11月17日
【習慣を変える】
ブログを4日間も更新しませんでした。
最近、たくさんの方が読んでくれているのに申し訳ありません。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
もう、毎日書くというのは
大変ですね。
「よくそんな時間ありますね」
って言われますが、まあ、僕は相当忙しいと思う。
睡眠時間を削って3時間とかにすれば問題ないかもしれませんが・・・
まあ、これは自分に与えたひとつの試練だと思って、
頑張ってます。
マラソン選手だったときに、大会前に毎日10キロ走ると決めて、月間300キロを1ヶ月だけ続けたことがあります。
これ、一日サボる(時間上でいなくても、天候が悪くても、何があっても・・・)と、次の日は20キロになる訳です。
週末には40キロとか走って、貯金したり、借金返したり・・・・・
お陰で、フルマラソンは
サブスリー(2時間台で走れるようになりました)を達成し、自己新記録を出した記憶があります。
それにしても、当時は法務省で仕事を朝から晩まで7時半~23時、遅い時は朝帰りまでで、大変でした。
夜の6時頃、仕事の合間に
夕食も食べずに、走ってましたね。
まあ、それは駅伝を走らなければいけないというプレッシャーや周りの人のサポートがあったからで、
自分ひとりで辛いことを続けるというのは難しいです。
だから、辛いスポーツ選手は、必ず親よりも信頼できるコーチと二人三脚していますよね。
マラソン選手、ボクシング、辛ければ辛いほど一緒。
男女の場合は、
擬似恋愛とも言われますよね。
何が言いたいかというと、テニスが上手くなるのも、物事を成功させるためにも、この習慣が大切だということ、
良い習慣を、変化成長させ、積み重ね、続けること。
イチローや松井、みんなこれをきちんとやってますね。
これにつきる・・・・
でも、これがなかなか分かっていて、できないんんだ~
だから、小さな習慣からやるといいらしい。
HAPPY COACH*\(^―^*)/は毎月目標を立て、手帳に書いています。
「早起をする」
「人の悪口を言わない」
とか、その手帳をレッスン生に見られて
「わ~、小学生みたい!」
って言われて、恥ずかしかったなあ
それに、一年前の手帳を見てみると同じ様な目標が書いてあるんだよね。
これ、達成してない、習慣になっていないと言うこと・・・・・自分に恥ずかしいねぇ
ちなみに、今月の目標は
「ぱっと起きる!」
です。
今日は自分へのご褒美に、大好きな
プリンの(■写真)を載せます。
最近、たくさんの方が読んでくれているのに申し訳ありません。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081110_143108.jpg)
もう、毎日書くというのは
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
「よくそんな時間ありますね」
って言われますが、まあ、僕は相当忙しいと思う。
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
まあ、これは自分に与えたひとつの試練だと思って、
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![靴青](http://blog.tennis365.net/common/icon/111.gif)
これ、一日サボる(時間上でいなくても、天候が悪くても、何があっても・・・)と、次の日は20キロになる訳です。
週末には40キロとか走って、貯金したり、借金返したり・・・・・
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
お陰で、フルマラソンは
![時計](http://blog.tennis365.net/common/icon/106.gif)
それにしても、当時は法務省で仕事を朝から晩まで7時半~23時、遅い時は朝帰りまでで、大変でした。
夜の6時頃、仕事の合間に
![ご飯](http://blog.tennis365.net/common/icon/70.gif)
まあ、それは駅伝を走らなければいけないというプレッシャーや周りの人のサポートがあったからで、
自分ひとりで辛いことを続けるというのは難しいです。
だから、辛いスポーツ選手は、必ず親よりも信頼できるコーチと二人三脚していますよね。
マラソン選手、ボクシング、辛ければ辛いほど一緒。
男女の場合は、
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
何が言いたいかというと、テニスが上手くなるのも、物事を成功させるためにも、この習慣が大切だということ、
良い習慣を、変化成長させ、積み重ね、続けること。
イチローや松井、みんなこれをきちんとやってますね。
これにつきる・・・・
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
でも、これがなかなか分かっていて、できないんんだ~
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
だから、小さな習慣からやるといいらしい。
HAPPY COACH*\(^―^*)/は毎月目標を立て、手帳に書いています。
「早起をする」
「人の悪口を言わない」
とか、その手帳をレッスン生に見られて
「わ~、小学生みたい!」
って言われて、恥ずかしかったなあ
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
それに、一年前の手帳を見てみると同じ様な目標が書いてあるんだよね。
これ、達成してない、習慣になっていないと言うこと・・・・・自分に恥ずかしいねぇ
![照れちゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/31.gif)
ちなみに、今月の目標は
「ぱっと起きる!」
です。
今日は自分へのご褒美に、大好きな
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
2008年11月16日
【全日本テニス選手権】
見に行って来ました
最近は、朝起きるとお疲れ気味。
大会見に行くのも、遠いし、面倒だったり、ちょっと億劫になったりするんだけど、
やっぱり行って見ると、
勉強になり、
出会いがあり、
「良かった~」と思いますね。
そして、毎回行くといつも最後の最後までいてしまいます。
いつもこれでもかというほど、観戦してしまう(笑)
今日も11時~20時まで観戦でした。
気付きの点をメモしている、マル秘?テニスノートも、
7冊目です。
★ 男子シングルス決勝 ○添田豪(ミキプルーン) 6-7(2),6-3,6-4 ●伊藤竜馬(ミキプルーン)
添田選手がどれだけ積極的になれるかがポイント。
最近の消極的な自分のテニスとかぶって、ガンバレーって見てたけど、
内容は伊藤選手リード。
結局、最後も勝ちビビッていたけど、運よくというか、添田選手の執念で
優勝を勝ち取りましたね。
添田選手はこれで、気持ちをふっきって世界で活躍してほしいものです。
優勝後、私服になった添田選手が次男と(■写真)を撮ってくれました。
僕に似た
、優しそうでシャイな
好青年でしたよ。
今大会で活躍した、伊藤、守屋、江原、三橋選手は、世界に行けるかもしれませんね。
★ 女子ダブルス決勝 ○クルム伊達公子(エステティックTBC)/藤原里華(北日本物産)
6-3,6-1
●米村明子(荏原製作所)/米村知子(アジアパートナーシップファンド)
面白かった!
ライジングを叩き積極的に前へ出る伊達組に対し、強打スピードで対抗する米村姉妹の真っ向勝負!
最近の女子ダブルスでは珍しい並行陣同士の早い展開。
内容は良かったけど、伊達ペアの圧勝でした。
柔らちゃんみたいな藤原の頑張りも凄かったけど、そうさせた伊達はやはり別格でしたね。
★ 男子ダブルス準決勝○伊藤、權 ●杉山、加藤
立ち上がり杉山プロ、1ゲームに3つのダブルフォルト。
HAPPY COACH*\(^―^*)/の悪い時と同じ明らかに入らないフォーム![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
一緒に見ていたケンちゃんに、
「全日本BEST4プロと一緒にするなっ!」って言われたけど、
あれは直さなければいけないフォームだから・・・・
杉山プロは
優しくて、かっこいいので大好きなんだけどね。
★ 男子ダブルス決勝 ○岩渕聡(ルネサンス)/松井俊英(ミキプルーン)
6-4,6-3 ●伊藤竜馬(ミキプルーン)/權伍喜(ミキプルーン)
結局残ったダブルスは、面系とスイング系正統派ダブルスペア同士。
まあ、大方の予想どおり、コンビネーションと実力の高い、松井ペアの方が優勝。
男子ダブルスのお手本の様な試合でした。
今回、シングルス決勝に残った添田、伊藤選手、ダブルス決勝の松井、伊藤、權クォン選手は、全員実業団ミキプルーンのメンバー。
ミキプルーンのチーム内大会みたい(笑)
きっと、監督がいいんでしょう。
ミキプルーンの水主監督(■写真)は、元プロでかっこうがいい。
HAPPY COACH*\(^―^*)/はコーチ研修で指導を受けたり、法務省時代に査証の相談に乗ったりしていました。
個性バリバリの選手をまとめる、育てる秘訣を教えてもらわなくっちゃ!
本当におめでとうございます! ![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
大会自体、伊達効果で、観客もけっこう多かったし、HAPPY COACH*\(^―^*)/としては、試合の合間に「日本女子体育大学 チアリーダー」
のアクロバティクな素晴らしい
パフォーマンスも良かったねえ
感激したので
(■写真)を撮ってもらいました![照れちゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/31.gif)
![へへへ](http://blog.tennis365.net/common/icon/32.gif)
そしたら、一緒に大会を見に行った女子高生みさ、中学生次男ヒカル、大学生ケンちゃんに、完全にひかれてしまった。
思春期だねえ~![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
でも、みんなは、テ
ニスの勉強にはなったと思うよ。
良かったね。
HAPPY COACH*\(^―^*)/も勉強した分はレッスンで生かしたいと思います![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
最近は、朝起きるとお疲れ気味。
大会見に行くのも、遠いし、面倒だったり、ちょっと億劫になったりするんだけど、
やっぱり行って見ると、
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081116_175135.jpg)
いつもこれでもかというほど、観戦してしまう(笑)
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
今日も11時~20時まで観戦でした。
気付きの点をメモしている、マル秘?テニスノートも、
![ノート](http://blog.tennis365.net/common/icon/146.gif)
★ 男子シングルス決勝 ○添田豪(ミキプルーン) 6-7(2),6-3,6-4 ●伊藤竜馬(ミキプルーン)
添田選手がどれだけ積極的になれるかがポイント。
最近の消極的な自分のテニスとかぶって、ガンバレーって見てたけど、
内容は伊藤選手リード。
結局、最後も勝ちビビッていたけど、運よくというか、添田選手の執念で
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
添田選手はこれで、気持ちをふっきって世界で活躍してほしいものです。
優勝後、私服になった添田選手が次男と(■写真)を撮ってくれました。
僕に似た
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
今大会で活躍した、伊藤、守屋、江原、三橋選手は、世界に行けるかもしれませんね。
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081116_105848_thumbnail.jpg)
6-3,6-1
●米村明子(荏原製作所)/米村知子(アジアパートナーシップファンド)
面白かった!
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
ライジングを叩き積極的に前へ出る伊達組に対し、強打スピードで対抗する米村姉妹の真っ向勝負!
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
最近の女子ダブルスでは珍しい並行陣同士の早い展開。
内容は良かったけど、伊達ペアの圧勝でした。
柔らちゃんみたいな藤原の頑張りも凄かったけど、そうさせた伊達はやはり別格でしたね。
★ 男子ダブルス準決勝○伊藤、權 ●杉山、加藤
立ち上がり杉山プロ、1ゲームに3つのダブルフォルト。
HAPPY COACH*\(^―^*)/の悪い時と同じ明らかに入らないフォーム
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
一緒に見ていたケンちゃんに、
「全日本BEST4プロと一緒にするなっ!」って言われたけど、
あれは直さなければいけないフォームだから・・・・
杉山プロは
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
★ 男子ダブルス決勝 ○岩渕聡(ルネサンス)/松井俊英(ミキプルーン)
6-4,6-3 ●伊藤竜馬(ミキプルーン)/權伍喜(ミキプルーン)
結局残ったダブルスは、面系とスイング系正統派ダブルスペア同士。
まあ、大方の予想どおり、コンビネーションと実力の高い、松井ペアの方が優勝。
男子ダブルスのお手本の様な試合でした。
今回、シングルス決勝に残った添田、伊藤選手、ダブルス決勝の松井、伊藤、權クォン選手は、全員実業団ミキプルーンのメンバー。
ミキプルーンのチーム内大会みたい(笑)
きっと、監督がいいんでしょう。
ミキプルーンの水主監督(■写真)は、元プロでかっこうがいい。
HAPPY COACH*\(^―^*)/はコーチ研修で指導を受けたり、法務省時代に査証の相談に乗ったりしていました。
個性バリバリの選手をまとめる、育てる秘訣を教えてもらわなくっちゃ!
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081116_141058.jpg)
のアクロバティクな素晴らしい
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
感激したので
![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
![照れちゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/31.gif)
![へへへ](http://blog.tennis365.net/common/icon/32.gif)
![照れちゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/31.gif)
そしたら、一緒に大会を見に行った女子高生みさ、中学生次男ヒカル、大学生ケンちゃんに、完全にひかれてしまった。
思春期だねえ~
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
でも、みんなは、テ
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
良かったね。
HAPPY COACH*\(^―^*)/も勉強した分はレッスンで生かしたいと思います
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2008年11月15日
2008年11月13日
【テニスのタイプ分け】
まず、技術スタイルで
「面系」、
「スイング系」に分けます。
ラーメンのしょう油派とみそ派みたいなもので、どちらにも良さがあり、
好みがあると思います。
「面系」は、社会人になってからテニスを始めた方が多く、費用対効果が良く、対応力があります。
スライスやフラットが多くなり、プレースメントや組立主体になります。(成り上がりテニスとも呼んでます)
「スイング系」は、学生時代からテニスをやっている人が多く、フォームが
綺麗で、しっかりしたボールを打ちます。
スピン系が多く、スピードや威力主体となります。(体育会系テニスとも呼んでいます)
また、テニスのスタイルで、
「山テニス」、「海テニス」に分かれます。
「山テニス」は、不器用に拾いまくるテニスで、粘り強く、勝敗にこだわります。
調子の波が少ないです。
真面目な感じがします。
「海テニス」は、ショットが格好良く、
綺麗に決めることを重要視し、内容にこだわります。
時々大物を喰います。
爽やかな感じがします。
どちらもできるのを、洗練された「都会派テニス」と呼んでます。
めったに、いません
ちなみにHAPPY COACH*\(^―^*)/は、山テニスです。
何故か更科地区近辺は山系が多く、海岸側に住んでいる人は海系が多い様な気もしますが、気のせいかもしれません(笑)
そして、選手の性格やメンタルを、
「肉食動物系」と、
「草食動物系」と分けてます。
「肉食系」は、積極的で攻撃的です。
ボールにも相手にも?積極的に飛びつきます。
決定打も多いですが、当然、ミスも多いです。
「草食系」は、控えめで守備型です。
試合やる前に、相手に謝ったりしています。
その割にしぶとかったりします。
同じ肉食、同じ草食同士でペアを組むと、あまり相性が良くないようです。
まあ、選手にとっては失礼な話ですが、HAPPY COACH*\(^―^*)/らしく、
「分り易く面白ければいいかな」
と思ってます。
ペアとして、自分と違うタイプと組んだ方がいいペアになり易く、また、勉強になると思いますよ。
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
ラーメンのしょう油派とみそ派みたいなもので、どちらにも良さがあり、
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
スライスやフラットが多くなり、プレースメントや組立主体になります。(成り上がりテニスとも呼んでます)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
スピン系が多く、スピードや威力主体となります。(体育会系テニスとも呼んでいます)
また、テニスのスタイルで、
「山テニス」、「海テニス」に分かれます。
「山テニス」は、不器用に拾いまくるテニスで、粘り強く、勝敗にこだわります。
調子の波が少ないです。
真面目な感じがします。
「海テニス」は、ショットが格好良く、
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
時々大物を喰います。
爽やかな感じがします。
どちらもできるのを、洗練された「都会派テニス」と呼んでます。
めったに、いません
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
ちなみにHAPPY COACH*\(^―^*)/は、山テニスです。
何故か更科地区近辺は山系が多く、海岸側に住んでいる人は海系が多い様な気もしますが、気のせいかもしれません(笑)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
そして、選手の性格やメンタルを、
![犬](http://blog.tennis365.net/common/icon/113.gif)
![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
「肉食系」は、積極的で攻撃的です。
ボールにも相手にも?積極的に飛びつきます。
決定打も多いですが、当然、ミスも多いです。
「草食系」は、控えめで守備型です。
試合やる前に、相手に謝ったりしています。
その割にしぶとかったりします。
同じ肉食、同じ草食同士でペアを組むと、あまり相性が良くないようです。
まあ、選手にとっては失礼な話ですが、HAPPY COACH*\(^―^*)/らしく、
「分り易く面白ければいいかな」
と思ってます。
ペアとして、自分と違うタイプと組んだ方がいいペアになり易く、また、勉強になると思いますよ。
2008年11月12日
【女子連に入ってからの注意事項】
これから
女子連に入る方や、
女子連について相談を受けることが多いです。
日本女子テニス連盟千葉県支部
女子連に入ると
テニスの世界や機会が広がり、仲間や情報が増え、テニスや自分自身を育てていく
のにはとてもいいことだと思います。
きちんとした
心構えとマナーを守って入りましょう
HAPPY COACH*\(^―^*)/の考える
「女子連に入ってからの注意事項」
→ あくまでも個人的見解ですので、ご承知下さい。
ご意見あればいろいろお聞かせ下さい。
1)フォアハンド
並行陣の形が多くなり、ボレーや、リターンダッシュ等のスライスが重視されるため、知らないうちに段々とグリップが薄くなり、フォアハンドストロークが打てなくなる。
特に、フォアハンドクロスの厚い当たりが打てなくなるケースが多いので注意。
(対策)
① きちんとフォアハンドは厚めのグリップでしっかり打つ
② スライスを多様しない。たとえば、リターンダッシュやアプローチもスライスだけに頼らず、フラットやスピンも打つ。
③ ストロークや、バッシングは面で合わせるだけにならないよう、テイクバック → インパクト → フォロースルー を しっかり意識して打つ。
2)ボレー
並行陣守備型が多くなることから、動かない並行陣になりがち。
そうすると、つなぎのスライスボレーが多くなり、厚いあたりのボレーを打たなくなるケースが多い。
また、フットワークを使った前後の動きがなくなる、それにより、ボールの運び場所が限定されて攻撃力がなくなる。
(対策)
①状況に応じて、変化、動きのある並行陣ができるようにする。特に前衛の動きがポイント。
②厚めのボレー、リストのロールターンを使ったスライスボレー、スイング気味のつなぎボレー、舐め気味の置くボレー、場合に寄ってはドライブ・ボレー等使い分けれるようにする。
特に前へ詰めての厚めのボレーを忘れない。
③変化、動きのある陣形を取ることを意識することにより、フットワーク、ポジションが良くなり、それによりボールの運び場所も多種多様打てる様に、変わってくる。
3)しがらまない
テニスに関係のない人間関係が入り込んで、しがらみが多くなり、テニスがイヤにならないよう注意。
何のためにテニスをしているのか、本質から外れない。
HAPPY COACH*\(^―^*)/の考える目的は、楽しく、成長(進歩)することだと思う。
(対策)
① 練習相手やペア、練習コートを、極端に特定しない。
② 視野や展望を広く持ち、片寄った情報にならないようにする。
③ 素直な気持ちと自分自身をしっかり持つ。
まあ、他にもあるかと思いますが、きちんとした自分の考えとテニスの目標や方向
を持って、プラスになるよう
頑張ってくださいね。
「バランス良く、引き出しを多く、粘り強く、対応力を持つ」
ことですね![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
日本女子テニス連盟千葉県支部
女子連に入ると
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
きちんとした
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
HAPPY COACH*\(^―^*)/の考える
「女子連に入ってからの注意事項」
→ あくまでも個人的見解ですので、ご承知下さい。
ご意見あればいろいろお聞かせ下さい。
1)フォアハンド
並行陣の形が多くなり、ボレーや、リターンダッシュ等のスライスが重視されるため、知らないうちに段々とグリップが薄くなり、フォアハンドストロークが打てなくなる。
特に、フォアハンドクロスの厚い当たりが打てなくなるケースが多いので注意。
(対策)
① きちんとフォアハンドは厚めのグリップでしっかり打つ
② スライスを多様しない。たとえば、リターンダッシュやアプローチもスライスだけに頼らず、フラットやスピンも打つ。
③ ストロークや、バッシングは面で合わせるだけにならないよう、テイクバック → インパクト → フォロースルー を しっかり意識して打つ。
2)ボレー
並行陣守備型が多くなることから、動かない並行陣になりがち。
そうすると、つなぎのスライスボレーが多くなり、厚いあたりのボレーを打たなくなるケースが多い。
また、フットワークを使った前後の動きがなくなる、それにより、ボールの運び場所が限定されて攻撃力がなくなる。
(対策)
①状況に応じて、変化、動きのある並行陣ができるようにする。特に前衛の動きがポイント。
②厚めのボレー、リストのロールターンを使ったスライスボレー、スイング気味のつなぎボレー、舐め気味の置くボレー、場合に寄ってはドライブ・ボレー等使い分けれるようにする。
特に前へ詰めての厚めのボレーを忘れない。
③変化、動きのある陣形を取ることを意識することにより、フットワーク、ポジションが良くなり、それによりボールの運び場所も多種多様打てる様に、変わってくる。
3)しがらまない
テニスに関係のない人間関係が入り込んで、しがらみが多くなり、テニスがイヤにならないよう注意。
何のためにテニスをしているのか、本質から外れない。
HAPPY COACH*\(^―^*)/の考える目的は、楽しく、成長(進歩)することだと思う。
(対策)
① 練習相手やペア、練習コートを、極端に特定しない。
② 視野や展望を広く持ち、片寄った情報にならないようにする。
③ 素直な気持ちと自分自身をしっかり持つ。
まあ、他にもあるかと思いますが、きちんとした自分の考えとテニスの目標や方向
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
「バランス良く、引き出しを多く、粘り強く、対応力を持つ」
ことですね
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
2008年11月11日
【早朝シングルス練習】
寒く
なってきましたね。
今日も
レッスン4つ。
日曜日の試合で
痛めたふくらはぎが、まだ調子悪くイマイチ
です。
話は変わりますが・・・・
10月より定期実施している早朝シングルス練習会ですが、思いもよらず集まって戴き感謝
しています。
それに、早朝6時ということもあって、来るメンバーはテニス狂で、レベルもなかなか
高い!
下記のとおり、毎週実施しますので、ぜひ参加して下さいね。
よろしくお願いします。
土日祝
6時~9時、
更科ハード4面、参加費700円(自主的にテニス缶に入れて下さい)、定員先着9名、6ゲーム先取(5オール・タイブレーク・ノーアド)、
6時から10分アップ後開始、その後サービス4本練習のみ、3~5試合はテニスできます。
ボールは7時半で交換、
希望者はメール【氏名】【携帯番号】申込、締切原則2日前まで、電話での問合せは受けません。1番コートに向かって勝
上り、負
下りとします。
※ これから寒くなるので、休憩時間がないようにmax9名とします。
![台風](http://blog.tennis365.net/common/icon/156.gif)
今日も
![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
日曜日の試合で
![病院](http://blog.tennis365.net/common/icon/88.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
話は変わりますが・・・・
10月より定期実施している早朝シングルス練習会ですが、思いもよらず集まって戴き感謝
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
それに、早朝6時ということもあって、来るメンバーはテニス狂で、レベルもなかなか
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
下記のとおり、毎週実施しますので、ぜひ参加して下さいね。
よろしくお願いします。
土日祝
![時計](http://blog.tennis365.net/common/icon/106.gif)
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
6時から10分アップ後開始、その後サービス4本練習のみ、3~5試合はテニスできます。
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
希望者はメール【氏名】【携帯番号】申込、締切原則2日前まで、電話での問合せは受けません。1番コートに向かって勝
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
※ これから寒くなるので、休憩時間がないようにmax9名とします。
2008年11月10日
【ブログ紹介】
今日は久しぶりに、お気に入り
ブログを紹介したいと思います![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
まず、教え子の受験生が、テニス365ピックアップブログに紹介されていました。
おめでとう!![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
「パテェコ」
テニス365ブログには、
師匠である沖縄ヒーローコーチ
ほか、
ロスへ高校留学中の長男
「カルフォルニア日記」
中学生の次男も、
「HAPPY息子日記」
我が家は、みんな自己主張が強い様だ![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
HAPPY COACH*\(^―^*)/のブログも最高位35位とは驚き!
皆様ありがとうございます!![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
それにしても、
1位の
「Tennisnakama in New York!」
2位の 「ためにならないブログ」
8位の 毎日更新 「Memory Board」
は内容も濃いし、面白いのでお奨めです。
ヤフーブログでは、アトランタのJUTECコーチ
テニスに全然関係ないけど、前田有一の超・映画評 は、参考になり面白いですよ。
皆さんも、お奨めのブログがあったら教えて下さいね![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
まず、教え子の受験生が、テニス365ピックアップブログに紹介されていました。
おめでとう!
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
「パテェコ」
テニス365ブログには、
師匠である沖縄ヒーローコーチ
ほか、
![アメリカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/131.gif)
「カルフォルニア日記」
中学生の次男も、
「HAPPY息子日記」
我が家は、みんな自己主張が強い様だ
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
HAPPY COACH*\(^―^*)/のブログも最高位35位とは驚き!
皆様ありがとうございます!
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
それにしても、
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
「Tennisnakama in New York!」
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
8位の 毎日更新 「Memory Board」
は内容も濃いし、面白いのでお奨めです。
ヤフーブログでは、アトランタのJUTECコーチ
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
皆さんも、お奨めのブログがあったら教えて下さいね
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
2008年11月09日
【オバマ大統領】
元気のない時
、
プロモーションビデオを観ます。
オバマのビデオ、元気でますよ!![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
やはり、
かっこいいですね。
命かけて、アメリカのために
一生懸命生きているって感じ。
人として魅力がありますね![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
演説の言葉遣い、話し方、態度、行動、
47歳って、HAPPY COACH*\(^―^*)/と同じなんだけど、僕は今まで何をやってきたんだろう・・・・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
まあ、「お前ねぇ、大統領と比較するな」って、言われそうだけど・・・・・・![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
「YES WE CAN」
今の
アメリカに、そして、![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
僕たちにぴったりの言葉。
※ HAPPY COACH*\(^―^*)/の好きなブログ
テニスのこと、そのほかいろいろなニュース、とても良く書けています。
「テニス仲間 イン ニューヨーク」
2008年11月06日 YES WE CAN
に、オバマ大統領のプロモーションビデオが載っているので、見て見て下さい。
民主党なので政策的に、
対日本には厳しくなると思うけど、
日本にとっては、それを糧にして、アメリカ追従政策から少しずつグローバルな政策、アジア志向になっていけばいいと思う。
あとは、アメリカの
人民がこれからの政策、自分たちの決めたオバマ大統領を
応援してやっていく気概があるかどうかですね。
日本は、大臣や首相になった瞬間に、こき下ろす。
自分たちで選んだ政治家なのに、
変えよう、良くしようと思って、大臣や首相になっているはずなのに、まず、あら探しや批難から始まる
これじゃあ、何にもできない。
何も変わらないし、良くならない
今のアメリカが、オバマをどう支持して、強いアメリカを取り戻すのか、見守りたいですね。
そして、
日本も良くなってほしいです。
「ひとりひとりが幸せだと思える国」
になってほしい!![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
オバマのビデオ、元気でますよ!
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
やはり、
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
命かけて、アメリカのために
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
人として魅力がありますね
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
演説の言葉遣い、話し方、態度、行動、
47歳って、HAPPY COACH*\(^―^*)/と同じなんだけど、僕は今まで何をやってきたんだろう・・・・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
まあ、「お前ねぇ、大統領と比較するな」って、言われそうだけど・・・・・・
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
「YES WE CAN」
今の
![アメリカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/131.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
※ HAPPY COACH*\(^―^*)/の好きなブログ
テニスのこと、そのほかいろいろなニュース、とても良く書けています。
「テニス仲間 イン ニューヨーク」
2008年11月06日 YES WE CAN
に、オバマ大統領のプロモーションビデオが載っているので、見て見て下さい。
民主党なので政策的に、
![日本](http://blog.tennis365.net/common/icon/129.gif)
日本にとっては、それを糧にして、アメリカ追従政策から少しずつグローバルな政策、アジア志向になっていけばいいと思う。
あとは、アメリカの
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![日本](http://blog.tennis365.net/common/icon/129.gif)
自分たちで選んだ政治家なのに、
変えよう、良くしようと思って、大臣や首相になっているはずなのに、まず、あら探しや批難から始まる
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
これじゃあ、何にもできない。
何も変わらないし、良くならない
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
今のアメリカが、オバマをどう支持して、強いアメリカを取り戻すのか、見守りたいですね。
そして、
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
「ひとりひとりが幸せだと思える国」
になってほしい!
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
2008年11月08日
【モヤモヤの一日】
今日は朝
シングルス練習も
雨のため途中まで・・・・
午後の
シングルス大会も会場まで
行ったものの
中止(往復で2時間)、
車の中では、
時間を有効に使うために、聞きたい講演の
CD録音を聞くのですが、それも間違ってDVD持って来ちゃってるし・・・・・
必要な
電話をかけまくっても、みんな繋がらないし・・・・・・
午後からは、
何か身体疲れちゃって、
昼寝してしまいました・・・・・・
そして、何もできない、進まない日って、罪悪感が残っちゃって・・・・・・
久しぶりに不調
の一日でした。
こんな日もありますよね。
気分を変えて
、
(お知らせ2点)です。
HAPPY COACH*\(^―^*)/の
英語の先生で、アイルランドの専門家渡辺洋子先生の本
塩の水のほとりで(冬花社)
が、
NHK BS 2の「週刊ブックレビュウ」という番組で取り上げられることになりました。
日時は以下のとおりです。
11月22日(土)朝8:30と再放送が23日(日)夜11:45です。
時間があったらみてくださいね
それと・・・・・
メールアドレスで@マークの前に「ー」(ハイホン)や「.」ドットを入れていると、パソコンからのメールが届きません。
指定解除していても、届かない方・・・・・・・
「なんで、HAPPY COACH*\(^―^*)/からのメールが私のところへだけ届かないの?」![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
と言う方は、お手数ですが、アドレスの変更をお願いします![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
午後の
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
車の中では、
![時計](http://blog.tennis365.net/common/icon/106.gif)
![ヘッドフォン](http://blog.tennis365.net/common/icon/151.gif)
必要な
![携帯電話](http://blog.tennis365.net/common/icon/66.gif)
午後からは、
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
そして、何もできない、進まない日って、罪悪感が残っちゃって・・・・・・
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
久しぶりに不調
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
こんな日もありますよね。
気分を変えて
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
(お知らせ2点)です。
HAPPY COACH*\(^―^*)/の
![英国](http://blog.tennis365.net/common/icon/135.gif)
塩の水のほとりで(冬花社)
が、
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
日時は以下のとおりです。
11月22日(土)朝8:30と再放送が23日(日)夜11:45です。
時間があったらみてくださいね
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
それと・・・・・
メールアドレスで@マークの前に「ー」(ハイホン)や「.」ドットを入れていると、パソコンからのメールが届きません。
指定解除していても、届かない方・・・・・・・
「なんで、HAPPY COACH*\(^―^*)/からのメールが私のところへだけ届かないの?」
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
と言う方は、お手数ですが、アドレスの変更をお願いします
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2008年11月07日
【全国レディース決勝大会】
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
全国レディース決勝大会
(■写真)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081107_094315.jpg)
いや~、超面白かったです
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
6時半~
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![電車](http://blog.tennis365.net/common/icon/117.gif)
自宅から3時間以上かかるけど、電車の中で、
![ノート](http://blog.tennis365.net/common/icon/146.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
たくさんの戦略やフォーメーション、メンタルや気持ちの駆け引き、女子特有の技術やフォーム。
行って良かった!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
一昨年は、強打するスピン系のストローカーと、スピンロブというのが、ひとつの重要なポイントだったけど、
今年は、すっかりその対策ができていた。
特に感じたのは、
1)オムニコート対策がより専門的になった
2)女子テニスはバランスと引き出しの多さ、対応力
3)スピード、パワー 対 緩急、プレースメント、フォーメーションの戦い
具体的な対策や細かいフォーメーションをたくさん分析し、
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
ここで語ると、キリがなくなるので、皆さんに説明するのを我慢します
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081107_152908.jpg)
(準決勝)
東京3-0埼玉、
東京の第2ペアはエライ遅いボール展開で、丁寧に、丁寧にボールを柔らかいタッチで打つ。
強打を封じられ、焦り、次第に膝が高くなり、ほとんど差がないように見えた試合も、終わってみれば東京の勝ち。
兵庫3-0神奈川
これまた、神奈川代表ショットも動きもすべてが勝っている強打の若いコーチペアを相手に、個性的な兵庫ペアが変則並行陣と雁行陣を上手く使って、相手の強打を利用かく乱して、勝利。
主婦テニスの妙
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
(決勝戦)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
東京代表第1ペアは、両選手とも「体育会系テニス」でありながら、引き出しの多い素晴らしい安定感。
二人ともすべてのショットにソツがなく、穴がないテニスで、ボールは繋がるが圧勝気味の6-3、6-0
今大会
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
第2ペアは、綺麗なサーブ&ボレーとデッドゾーンを使うやや変則気味並行陣ペアVS先ほどの遅いボール雁行陣ペア。
東京遅いボール雁行陣ペアは、準決勝に比べストロークもボレーのスピードを上げて対決。
最初は正攻法並行陣でリードした兵庫を、次第にボールになれた東京ペアがうまくまくって、3-6、7-5、6-3。
第3ペアは面系VS面系、似たようなゲーム展開は、メンタル面の綱引きが非常に面白かった。
結局、大事なポイントで精神的に強かった東京ペアが勝利。
このペアが一番の面系ペアだった。立派。
(3位決定戦)
神奈川VS埼玉は、神奈川勝利。
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081107_205121.jpg)
スピードとスピン、ストローク重視のスイング系ペア・・・・・・・・・ジュニア上がりの若い「体育会系テニス」、が多くなる傾向だけど、
プレースメントと緩急、ボレー重視の面系ペア・・・・・・・・主婦からテニスを始めた「成り上がりテニス」も、まだまだ頑張っていて、ひとまず安心?しました。
これだからテニスは
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
一昨年は膝へのサポーターが多かったが、今年は
![病院](http://blog.tennis365.net/common/icon/88.gif)
テーピング技術が向上して、テーピングによる予防が多かったですね。
15時モリタウン(■写真)「フレッシュバーガー」で遅い
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
この街は毎年、コーチ研修時にお世話になるので、とても身近な感じがする。
千葉19時千葉着。
帰りに長女のリクエストに答えて「オランダ屋」の
![ケーキ](http://blog.tennis365.net/common/icon/95.gif)
楽しく充実した一日でした。
レッスンを休ませてもらって、ありがとうございました
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
今日の一日は、レッスン生のみんなに必ず還元しますからね~
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
2008年11月06日
【新築】
今日は7階立ての
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![HOME](http://blog.tennis365.net/common/icon/73.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
凄いお城みたいな家で、部屋が多く、家具を置いたら広すぎて隙間だらけ。
かっこうが悪いうえに、物を部屋まで取りに行くのが大変。
特に階段の登り下りが面倒
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
でも、お客さんには喜んでもらって、「凄い家だねぇ~」って。
ちょっと自慢できて嬉しかった
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
でも、使う部屋は限られていて、子供たちや全員に部屋を振り分けても4階以上の部屋が空き部屋になってしまう。
家族仲良く暮らすには、いつも顔の見える距離がいいので、けっきょく同じ部屋で一緒にいることが多くなりそう。
これから、この広い部屋を掃除するのは一苦労、
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
それに、一体固定資産税がいくら請求くるんだろう!?
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
あ~、なんか辛くなってきた~。
と、思ったら、
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
周りを見渡したら、狭い部屋にごちゃごちゃした家財道具、見慣れた?家族。
あ~、良かった
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
今のままで、新築しなくって・・・・・
今が幸せなHAPPY COACH*\(^―^*)/でした
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
2008年11月05日
【卒業ランチ】
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081105_135025_thumbnail.jpg)
今日は見事アレアンダー大会を
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
ランチにご招待させて頂きました
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
会場は、
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
若葉区大宮台 「亥庵」(いおり)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081105_150454_thumbnail.jpg)
店長さん(■写真)も感じが良く、気に入って、毎回
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
ありがとうございます
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
ランチでは約2時間、テニスの話で盛り上がりました。
大会ではとても楽しく上手く試合ができて良かったとのこと・・・・・
練習での成果が上手く繋がって良かったですね
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
いろいろと話を聞くことによって、レッスン生側からの視点や考え方も聞けて、僕自身とても
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
そして、テニスの技術的な内容もそうですが、みんなの心や考え方の成長
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
それに、本当に楽しそう!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
これからさらにステージを上げていく訳ですが、生き生きとした二人を見ているととても
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
明日からのレッスン
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
2008年11月04日
【夢のお告げ】
毎日
一生懸命
テニスのことを考えているせいか、今日はついにフェデラーが教えてくれたよ。
夢の中で・・・・
まず、バーン
とフェデラーのサーブを後ろから見た映像が・・・・・・
HAPPY COACH*\(^―^*)/の苦手なファアサイドからの2ndサーブだ。
右肘誘導で肩甲骨の後ろまで引いて、スイングは上にちゅうしょなく振り上げ、肘が右上で止まるフイニッシュ。
ちょっとフェデラーのサーブフォームでもなかったけど、あれは紛れもなくフェデラーが僕のために教えてくれたんだねぇ~
(ちょっとヒーローコーチっぽい喋り方)
その後、彼の練習ゲーム中に、
コートの中まで付いて行って、つたない
英語で自己紹介し、
「チャンスボールのハイボレーは厚い当たりか、スライスか?」
って
質問。
しつこい僕にちょっと面倒臭そうにだけど教えてくれた。
「ハイボレーでもスライス。でもクロスに打つときと逆クロスに打つときは少し違う。場合によってはフラット気味の厚めの当たりになると思う」
身振り手振りで教えてくれた(この時は日本語だったような気がする)![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そして、最後にガッチリ
「握手」
嬉しかったですねえ
写真
を一緒に撮るのと
サインをもらうえなかったのが、凄く残念。
将来、夢が現実になりそうな気がするう~![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
まず、バーン
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
HAPPY COACH*\(^―^*)/の苦手なファアサイドからの2ndサーブだ。
右肘誘導で肩甲骨の後ろまで引いて、スイングは上にちゅうしょなく振り上げ、肘が右上で止まるフイニッシュ。
ちょっとフェデラーのサーブフォームでもなかったけど、あれは紛れもなくフェデラーが僕のために教えてくれたんだねぇ~
![照れちゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/31.gif)
その後、彼の練習ゲーム中に、
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![英国](http://blog.tennis365.net/common/icon/135.gif)
「チャンスボールのハイボレーは厚い当たりか、スライスか?」
って
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
しつこい僕にちょっと面倒臭そうにだけど教えてくれた。
「ハイボレーでもスライス。でもクロスに打つときと逆クロスに打つときは少し違う。場合によってはフラット気味の厚めの当たりになると思う」
身振り手振りで教えてくれた(この時は日本語だったような気がする)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そして、最後にガッチリ
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
嬉しかったですねえ
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
写真
![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
将来、夢が現実になりそうな気がするう~
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
2008年11月03日
【更科町文化祭】
今日は
早朝シングルスで、なんと・・・・・・・飛び入り等もあって
14名も集まってしまいました
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081103_135245_thumbnail.jpg)
更科ハード4面では足りないので、
更科クレー2面も利用したのですが、いまひとつでしたね。
すみません
これから
寒くなるので、次回から休憩時間がないようにmax9名、更科ハードのみ使用とします。
時間を
7時~10時に遅らせることも検討しますね。
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081103_140811.jpg)
僕的には、早朝シングルスが今日で3連チャン、昨日11試合もやっているので、
参加者が多かった今日は、1試合だけにして(それでもタイブレーク)、良かったです。
8時半に上がり、すぐ9時には「更科地区文化祭」参加のため更科小学校へ。
毎年、更科中学校PTA会長は、小学校会長と
「文化祭演芸の司会」をやることになっているんです。
これが9時~15時までと緊張感のまま?一日かかりなので、けっこう大変です
カラオケ、養生功、大正琴、民謡、民舞、ビンゴ大会とたくさん芸能発表があります。
綺麗どころと(■写真)を
撮ってもらいました。
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081103_151738.jpg)
途中、
テニスコートへ集金に行ったり、米本小学校会長(■写真)とお話したりして息抜き?が出来たので、今年は気が
楽でした。
終了後、公民館で反省会。
意見が出そうもないので、一発目にHAPPY COACH*\(^―^*)/が
意見を出したら、
次から次へとたくさんの意見が出て、盛り上がりました
ヘタだけど盛り上げるカラオケの一番手
(けんちゃん)みたいです
更科郷土料理研究会(初芝サク先生)の作ってくれた押し寿司(■写真)も出ました。
綺麗でしょ。
それに、地元の方でこの更科日記を読んでくれている方もいたりして嬉しかったです![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
夕方は、お世話になっているクレーコートの地元地主さんにご挨拶、そして、夜は育成委員の会長さんにご挨拶。
今晩は「1分間のいい話」「おしゃべり007」があるゴールデン
TVタイムなので、21時に帰宅し家族みんなでテレビ鑑賞・・・・・も、
HAPPY COACH*\(^―^*)/は途中で
寝てしまいました・・・・・・めずらし~、疲れていたんですね![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
14名も集まってしまいました
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081103_135245_thumbnail.jpg)
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![クレイコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/94.gif)
すみません
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
これから
![台風](http://blog.tennis365.net/common/icon/156.gif)
時間を
![時計](http://blog.tennis365.net/common/icon/106.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081103_140811.jpg)
僕的には、早朝シングルスが今日で3連チャン、昨日11試合もやっているので、
参加者が多かった今日は、1試合だけにして(それでもタイブレーク)、良かったです。
8時半に上がり、すぐ9時には「更科地区文化祭」参加のため更科小学校へ。
毎年、更科中学校PTA会長は、小学校会長と
![マイク](http://blog.tennis365.net/common/icon/83.gif)
これが9時~15時までと緊張感のまま?一日かかりなので、けっこう大変です
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
カラオケ、養生功、大正琴、民謡、民舞、ビンゴ大会とたくさん芸能発表があります。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081103_151738.jpg)
途中、
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
終了後、公民館で反省会。
意見が出そうもないので、一発目にHAPPY COACH*\(^―^*)/が
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
次から次へとたくさんの意見が出て、盛り上がりました
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
ヘタだけど盛り上げるカラオケの一番手
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
更科郷土料理研究会(初芝サク先生)の作ってくれた押し寿司(■写真)も出ました。
綺麗でしょ。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
それに、地元の方でこの更科日記を読んでくれている方もいたりして嬉しかったです
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
夕方は、お世話になっているクレーコートの地元地主さんにご挨拶、そして、夜は育成委員の会長さんにご挨拶。
今晩は「1分間のいい話」「おしゃべり007」があるゴールデン
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
HAPPY COACH*\(^―^*)/は途中で
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
2008年11月02日
【最多試合】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081102_090822.jpg)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
思っていたのですが、集まったのが5名で中途半端になり、
けっきょく参加して、4試合実施。
3勝1敗。
アップとしては、やり過ぎのまま、更科ハードコートでのミックス大会参加となりました
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
今回はペアさんが更科庭球会のAさんではなく、初めてFさんに頼んだところ、練習で腰を痛めたとのこと、急きょSさんに変わって出場してもらいました。
最初はコンビネーションがイマイチで、マッチポイントを握られる
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
運よく勝ち上がり、後半はペアのSさんが
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
僕は
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
いやいや、Sさんありがとうございました。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
僕の場合、いつもペアの大活躍という形になります。
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081102_155341_thumbnail.jpg)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
全員にペアが回ったら、その時やっと、僕が嫌われているって、察するからね
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
それまで、また、よろしくお願いしますね
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
大会を6試合後、練習試合までやって、合計11試合!
一日の最多試合かもしれません
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
どんどん調子が落ちてきたけど、
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
みなさん、テニスのやり過ぎには注意しましょうね!
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
2008年11月01日
【バンブーテニスクラブ】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/081101_153528.jpg)
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
ほとんど3時間シングルスです
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
最近は自分のテニスがまとまらず、2勝2敗
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
なかなか強敵や若手が来てくれるので張り合いがあります。
明日、日曜日、明後日祝日ともに6名の参加。
ちょっと
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
9時からはジュニアレッスン。
ちょっと元気なかったです
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
そして、13時からは八千代市のバンブーテニスクラブ
に行って
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
竹の生い茂る荒地を開墾し、自力でクレーのテニスコート(2面)を作り上げた。
何でも手作り。廃材を利用して建てたクラブハウスやキッチンもなかなか立派。
テニスコートの周りの菜園では無農薬の野菜作り。
今日は芋煮会で30名近いメンバーが集まって、とても良い雰囲気でした。
こちらのメンバーは5年ぶりテニスの家内始め、次男ヒカル、長女アイリ・・・・・・
そして、65歳台日本ランキング№1の水田氏
いや~、水田氏のテニスは渋い、渋い。
明るく、元気で、声が太く、よく笑う!
周りの人達を
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
さすが、日本一!
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/banbu_thumbnail.jpg)
バンブーテニスクラブのまとめ役の岡本さんからメールを戴きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テニスと野菜作り、そして時々収穫祭。
バンブーTCは私達にとってはパラダイスみたいなところです。
これから大根など秋冬野菜が収穫でき、暫くは野菜三昧になります。
今日は、B&G Network の取材陣やオペラ歌手の橘麗子さんも来ていただいたの
でにぎやかな芋煮会になりました。
橘麗子さんはバンブーTCを気に入っていただいているようで、
彼女のブログにもバンブーTCはチョコチョコ紹介されます。
「麗子の音楽うらばなし」のブログも覗いてみて下さい。
また、皆さんで遊びに来てください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらこそ、お世話になり、本当にありがとうございました
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)