2008年11月23日
【テニス漬け】


MAX9名、
僕が参加すると10名になってしまうし、7時半から

朝レッスンは

いつも綺麗なオムニコートで、とても

メンバーも

ホームコート以外の

ありがとうございます!

10時からは


ケンタとユウタが明日、高校1年生ブロック新人戦なので、サーブとつなぎのストローク、ゲーム中心のレッスンをやりました。
一番課題のサーブが、今日はいい感じになったので、明日の試合は楽しみです

HAPPYジュニアの男子は、みんなおとなしくて、

いつも自信なさそうにしているので、今日はコートに入るところから、

フェデラーみたいに、落ち着いて、さまになって入場した長男タル → 合格

けんたろうがいたら、きっと、ステップを踏みながら

ゆうたは、手を振りながら、いまいち軽すぎ。

そして、肝心のけんたは・・・・・・ラケットは下げ



→ あまりの弱々しさに、みんなでコートにこけて、

最初から、勝者らしく、堂々としてほしい ものです。
いや~、今日も


あまり笑い過ぎて、周りのコートの人達にも、ゴメンナサイ。
13時から15時は、更科小学校で全国マナーキッズテニス大会男子4年生の部に出場するシュンタとケントの強化訓練。
水田氏、アンちゃん、そして、HAPPY COACH*\(^―^*)/の長男、次男が練習相手になりました。

で、15時からは

露崎さんが小さな子を面倒みてくれて、長男が男子とダブルス・・・・・、僕は女子3名と女子ダブルス。
これが、みんな上手いんで変な緊張感があってやりにくかったなあ~

でも、みんな

エライです。

今日も一日テニス漬け