2010年12月31日
【変わろう自分】
今年もあとわずか。
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
いろいろとお世話になり、本当にありがとうございました。
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
今年は、我慢と蓄積の1年でした。
来年も、よい年であるように!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
願いと感謝を込めて。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![プレゼント](http://blog.tennis365.net/common/icon/78.gif)
あなたに送ります
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
マイケル・ジャクソンの
「マン イン ザ ミラー」
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
変わろう自分。
自分自身が変わらなければ、何も変わらない。
マイケルの鮮烈な人類へのメッセージ。
![メール](http://blog.tennis365.net/common/icon/65.gif)
ジョン・レノンの魂のように。
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
2010年12月30日
【忘年会】
会社勤めから離れて10年。![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
すっかり
忘年会から離れたような気がします。![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
今はもう、
お付き合いの忘年会はなくなり、
自分の行きたい忘年会だけになりました。![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
今日は、千葉中央で
朝食会、
更科で
レッスン2つ後、
市原市市津コートで実施されている
早朝テニスメンバーの
忘年会に参加。
今年、自分の
テニスはセミリタイア気味だったので、
年の後半ほとんど参加していませんでしたが、
みなさまの元気な顔を見て、元気を戴きました。
シングルスを何試合もやるメンバーなんで、
ほんと、みんな個性があり、元気なんです。(■写真)(■写真)![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
夜は、成田市まで、
NPO「チームJAPAN」
川瀬コーチと舞子ちゃんの
忘年会に行って来ました。
舞子ちゃん、手作り3種のカレー、
美味しかったです。![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
すっかり
![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
今はもう、
お付き合いの忘年会はなくなり、
自分の行きたい忘年会だけになりました。
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
今日は、千葉中央で
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
市原市市津コートで実施されている
早朝テニスメンバーの
![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
今年、自分の
![ラケット橙](http://blog.tennis365.net/common/icon/103.gif)
年の後半ほとんど参加していませんでしたが、
みなさまの元気な顔を見て、元気を戴きました。
シングルスを何試合もやるメンバーなんで、
ほんと、みんな個性があり、元気なんです。(■写真)(■写真)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
夜は、成田市まで、
NPO「チームJAPAN」
川瀬コーチと舞子ちゃんの
忘年会に行って来ました。
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2010年12月29日
【コーチ独立】
先日、大手
インドアスクールのチーフコーチさんが
HAPPYレッスンを訪問してくれた。![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
独立を検討しているとのこと。
僕の持論として、
テニスコーチは、
「自分の発想で、自由にレッスンできること」
「自分の時間を自由に管理できること」
が、良いところだと思うと伝させて戴いた。
あとは、本人にマネジメント能力があるかどうかだ。
(と偉そうにいいつつ、僕にはお金を稼ぐ、勇気と根性がなかなか持てない)
それでも、サラリーマンでテニスコーチをやるのは
面白くないと僕は思う。![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
独立を検討しているとのこと。
僕の持論として、
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
「自分の発想で、自由にレッスンできること」
「自分の時間を自由に管理できること」
が、良いところだと思うと伝させて戴いた。
あとは、本人にマネジメント能力があるかどうかだ。
(と偉そうにいいつつ、僕にはお金を稼ぐ、勇気と根性がなかなか持てない)
それでも、サラリーマンでテニスコーチをやるのは
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
2010年12月28日
【乗馬スポーツ少年団】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/cimg5772_thumbnail.jpg)
下総スポーツ乗馬少年団に
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
1年半くらい前から土日祝と夏休み、冬休み、朝4時半起きで、自転車で都賀駅まで行き、自分で通ってます。
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/cimg5779_thumbnail.jpg)
厩舎の掃除や馬のお世話をやり、
乗馬を教えてもらってます。
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
よっぽど馬が
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
学校の
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
馬の世話や乗馬に関しては、しっかりしていて、とても凛々しかった。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/cimg5758_thumbnail.jpg)
動物好きな人々の集まりのせいか、
乗馬センターの雰囲気は愛に満ちている。
乗馬のレッスンで、
馬に必死にしがみつく、小さい女の子。
それを、教官が「姿勢を正せ!」と、厳しく指導する。
「はい!」と、もう、涙声で返事をする
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
なんか、一生懸命教える指導者の
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
2010年12月27日
【C-Sports掲載】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/img056_thumbnail.jpg)
の
第3号が
![ノート](http://blog.tennis365.net/common/icon/146.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
千葉のスポーツを盛り上げる雑誌です。
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/img055_thumbnail.jpg)
を掲載して頂きました。
ありがとうございます。
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
スポーツ施設や、学校関係、更科近辺に配布しています。
無料配布ですので、希望者は声掛けて下さいね。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2010年12月26日
2010年12月25日
【次男テニス引退!?】
このところ、乗馬に忙しい次男ピカ。
今日は1年ぶりの
公式試合。
千葉ウインター16歳の部
2-6 1回戦敗退・・・・・![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
基本、
打点の入り方が悪く、
フットワークが緩慢、
配球が明確でなかった
→
つまり、いつも
レッスンでやっている、
クロス・ストレート・逆クロス8の字、
3番・1番の8の字、
N攻撃・対角線攻撃、
が、きちんとできていれば、全然問題のない試合だった。
反抗期というのもあって、コーチである親の言うことも
なかなか素直に聞かない時期。
ちゃんと、ジュニアレッスンに参加して、練習していればねぇ。![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
しかし、悪いところと分かっているのに、
コート(戦場?)に送り出し、
予想どおり?に負けていく姿を見ているのは、
見殺しにしているようで、
辛いものです。
本人はそれほどでもないようですが・・・(笑)
1回戦負けなので、
大会でこんなに早く帰ってきたのも初めてかもしれません。
でも、試合の終わった次男を
笑って迎えることができました。
この大会で、次男は
テニスを競技としては、引退するかもしれません。
長男タルより、テニスセンスがあるのに残念。
まあ、しょうがない。
自分で決めた道
に向かって、全力で進んでほしいですね。![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
今日は1年ぶりの
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
千葉ウインター16歳の部
2-6 1回戦敗退・・・・・
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
基本、
打点の入り方が悪く、
フットワークが緩慢、
配球が明確でなかった
→
つまり、いつも
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
クロス・ストレート・逆クロス8の字、
3番・1番の8の字、
N攻撃・対角線攻撃、
が、きちんとできていれば、全然問題のない試合だった。
反抗期というのもあって、コーチである親の言うことも
なかなか素直に聞かない時期。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
ちゃんと、ジュニアレッスンに参加して、練習していればねぇ。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
しかし、悪いところと分かっているのに、
コート(戦場?)に送り出し、
予想どおり?に負けていく姿を見ているのは、
見殺しにしているようで、
辛いものです。
本人はそれほどでもないようですが・・・(笑)
1回戦負けなので、
大会でこんなに早く帰ってきたのも初めてかもしれません。
でも、試合の終わった次男を
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
この大会で、次男は
![ラケット橙](http://blog.tennis365.net/common/icon/103.gif)
長男タルより、テニスセンスがあるのに残念。
まあ、しょうがない。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
自分で決めた道
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2010年12月24日
【クリスマスプレゼント!】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1224_212058_thumbnail.jpg)
![ツリー](http://blog.tennis365.net/common/icon/86.gif)
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
松久保さんが送ってくれる
![ケーキ](http://blog.tennis365.net/common/icon/95.gif)
みんなで
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
松久保さん、毎年毎年、ありがとうございます。
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1224_212156_thumbnail.jpg)
![ケーキ](http://blog.tennis365.net/common/icon/95.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![プレゼント](http://blog.tennis365.net/common/icon/78.gif)
まず、お母さん大好きな
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
とお揃いの携帯ストラップ。
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
おっぱい星人の長男タルには、
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
それだけでは、可哀相なので、ウイルソンの
![ラケット橙](http://blog.tennis365.net/common/icon/103.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1225_133303_thumbnail.jpg)
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
で、馬が大好きな次男ピカには、
なんと、馬を一頭!(■写真)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/img_1082_thumbnail.jpg)
名前は、ハッピーシノピー
「ブルるるるる・・・・、可愛がってね~」
って、頬ずりしたら、
「馬が嫌いになる・・・」
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
と、余り喜ばれなかった・・・・残念。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1224_212408_thumbnail.jpg)
![照れちゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/31.gif)
みんな、
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1224_212327_thumbnail.jpg)
お返しに、買え置きの
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
嬉しい~(涙)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
2010年12月23日
【男子シングルス】
約1年ぶりに
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
みんな寒いのに
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1223_130529_thumbnail.jpg)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
一番僕が
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
今は、テンションが
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
大会には、不参加。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
今年は自分の
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
早朝練習4試合したあとの、大会4試合。
同じ年齢なのに、頭が下がる。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
参加者12名全員の
![許せない](http://blog.tennis365.net/common/icon/28.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
大会詳細 → NPO法人「テニスコミュニティ千葉」
2010年12月22日
【悠々】
ワークホーム&リサイクルショップ 悠々(ゆうゆう)(■写真)
な、な、なんと、
バーバリーのコート(15万???)
が、400円という掘り出し物
発見!
(■写真)
今まで、家内が学生時代着ていたダッフルコートを借りて、いつも怒られていたので、
超、
ラッキーです。
悠々(ゆうゆう)案内より ↓
ワークホーム悠々は、障害者と地域の人々が共に働いたり、楽しく過ごしたりする場所です。
ゆうゆうは、オープン以来10年間、リサイクルショップを運営しながら、多くのお客様との豊かな時間を過ごしてきました。
私たちは、ゆうゆうが誰にでも開かれた地域の居場所のとして、人にやさしい街づくりの拠点になればと願ってます。
お気軽にお立ち寄り下さい。
千葉市若葉区千城台西 1-4-7 043-237-0760
リサイクル品募集だそうです。
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1219_161604_thumbnail.jpg)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
が、400円という掘り出し物
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
今まで、家内が学生時代着ていたダッフルコートを借りて、いつも怒られていたので、
超、
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
悠々(ゆうゆう)案内より ↓
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1219_162029_thumbnail.jpg)
ゆうゆうは、オープン以来10年間、リサイクルショップを運営しながら、多くのお客様との豊かな時間を過ごしてきました。
私たちは、ゆうゆうが誰にでも開かれた地域の居場所のとして、人にやさしい街づくりの拠点になればと願ってます。
お気軽にお立ち寄り下さい。
千葉市若葉区千城台西 1-4-7 043-237-0760
リサイクル品募集だそうです。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
2010年12月21日
2010年12月20日
【翔太優勝】
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
千葉市ウインター
12歳(93ドロー)
HAPPYジュニアの翔太(アートヒル所属)
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
嬉しいですね。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/6171_thumbnail.jpg)
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
すご~い。
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
髪を切っただけあったね!
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
これで千葉市のタイトルを取ったので、心おきなく千葉県、全国へ挑戦できるね。
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
23日の翔太、翔希の
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
僕を含め、みんなの励みにもなるね~。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
2010年12月19日
【惠泉】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1218_184026_thumbnail.jpg)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
中国小麦粉料理専門店「惠泉」
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1218_180209_thumbnail.jpg)
に 行って来ました。
北海道の小麦粉を使い、中国東北部の代表的料理
「春餅、水餃子、小龍包」
などを専門に提供するそうです。
この、
春餅(シュンピン)(■写真)
が、超美味しいです。
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1218_183040_thumbnail.jpg)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
ただの中華料理屋さんはいっぱいあるけど、
この春餅(シュンピン)に特化したところが、とてもいいです。
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
お店の雰囲気も
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
おまけに、シェフはプリンスホテルの元コック長らしく、
2月には本場中国から、上級料理人が2名
![飛行機](http://blog.tennis365.net/common/icon/116.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
今度、
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
中国小麦粉料理専門店「惠泉」(■写真)
千葉市若葉区都賀3丁目24番8号 都賀プラザ1階
今日の料理は、
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1218_182655_thumbnail.jpg)
フカヒレスープ
中国風葱入りおやき
春餅(シュンピン)中国式クレープ
葱と胡瓜の細切りと小麦粉揚げフレーク
牛肉とピーマンの細切り炒め
海老のピリ辛マンゴーマヨネーズ
緑豆春雨と挽肉と干し海老の煮込み
韮と玉子とクコの実のやわらか炒め
海老のチリソース
中国鎮江黒酢入り酢豚
小麦粉の揚げクリームココナッツ風味
杏仁豆腐 キンモクセイの香り
の立食。
瓜?を削った飾り物(■写真)初めて見ました。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
お陰さまで、とても
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
ありがとうございました。
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
2010年12月18日
【地域コミュニティ】
西千葉にある、千葉大学西千葉キャンパスに初めて
行きました。
交通の便もいいし、のんびりした雰囲気で、いい感じでした。![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
時間があれば、
学食も行きたかった。
僕自身は、大学は行ってないけど、
東京の有名大学の学食は、ほとんど行ってます(笑)="119" n="ナイフ&フォーク" />学食も行きたかった。
僕自身は、大学は行ってないけど、
東京の有名大学の学食は、ほとんど行ってます(笑)![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
大学の雰囲気やカラーを知るためにね。
ところで、何故行ったかというと、
地域コミュニティの
勉強です。
NPO法人「テニスコミュニティ千葉」に役立つかなと、
「持続可能な地域コミュニティの形成について」
内容:
・自然資本の手入れの促進のための制度の検討 (千葉大法経学部倉阪教授)
・地域再生への視点:自治体アンケート調査結果を中心に (同広井教授)
・くらしと社会に関する意識調査にみる社会的つながりと信頼醸成 (大石准教授)
・館山市におけるコミュニティ再生活動報告 (同阿部准教授)
・都市のサステナビリティ評価の試み:館山市の事例 (同宮脇准教授)
・持続可能な地域コミュニティの形成に向けたシナリオづくりのためには(全体討論)
がありました。
なかなか自分ひとりでは関わりがない分野なので、とてもいい機会となり、
勉強になりました。
これから、何の問題でも、コミュニティというのがとても大切だと分かりました。
やはり、人のつながり です。
とりまとめ、司会の千葉大国際教育センター宮崎特任研究員
(■写真)、お疲れ様でした。
いろいろとありがとうございました。![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
交通の便もいいし、のんびりした雰囲気で、いい感じでした。
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
時間があれば、
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
僕自身は、大学は行ってないけど、
東京の有名大学の学食は、ほとんど行ってます(笑)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
僕自身は、大学は行ってないけど、
東京の有名大学の学食は、ほとんど行ってます(笑)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
大学の雰囲気やカラーを知るためにね。
ところで、何故行ったかというと、
地域コミュニティの
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
NPO法人「テニスコミュニティ千葉」に役立つかなと、
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1218_152110_thumbnail.jpg)
内容:
・自然資本の手入れの促進のための制度の検討 (千葉大法経学部倉阪教授)
・地域再生への視点:自治体アンケート調査結果を中心に (同広井教授)
・くらしと社会に関する意識調査にみる社会的つながりと信頼醸成 (大石准教授)
・館山市におけるコミュニティ再生活動報告 (同阿部准教授)
・都市のサステナビリティ評価の試み:館山市の事例 (同宮脇准教授)
・持続可能な地域コミュニティの形成に向けたシナリオづくりのためには(全体討論)
がありました。
なかなか自分ひとりでは関わりがない分野なので、とてもいい機会となり、
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
これから、何の問題でも、コミュニティというのがとても大切だと分かりました。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
やはり、人のつながり です。
とりまとめ、司会の千葉大国際教育センター宮崎特任研究員
![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
いろいろとありがとうございました。
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
2010年12月17日
【車復活】
先日ぶつけた![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
愛車が、蘇りました。
(■写真)
破損したラジエターを修理に出して、
中古部品でおぎなって、
全部で6万3千円。
いつも助けてくれる
地元御殿町の石井自動車さん、
ありがとうございます。
車好き![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
の石井さんが、いつも職人芸でなんとかしてくれます。
エンゲル係数
が異様に高い我が家
にとって、大きな出費となりましたが、これも厄払いと思ってます。
自己弁護させてもらうと、
今まで運転は、トラック、ワゴンバン、外車から、スポーツカーまで、何十台何十種類の車を![オーストラリア](http://blog.tennis365.net/common/icon/136.gif)
![英国](http://blog.tennis365.net/common/icon/135.gif)
![フランス](http://blog.tennis365.net/common/icon/134.gif)
![セルビア](http://blog.tennis365.net/common/icon/133.gif)
![ロシア](http://blog.tennis365.net/common/icon/132.gif)
何カ国も乗り回しましたが、
自分からの事故はありません。
B級ライセンスと、警備官特殊運転技術研修を受けています(笑)
でも、テニスコートを見ながら運転して、正面衝突・・・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
気の緩みに気をつけますね。
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
(■写真)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1215_133603_thumbnail.jpg)
中古部品でおぎなって、
全部で6万3千円。
いつも助けてくれる
地元御殿町の石井自動車さん、
ありがとうございます。
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
車好き
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
エンゲル係数
![おにぎり](http://blog.tennis365.net/common/icon/128.gif)
![HOME](http://blog.tennis365.net/common/icon/73.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
自己弁護させてもらうと、
今まで運転は、トラック、ワゴンバン、外車から、スポーツカーまで、何十台何十種類の車を
![オーストラリア](http://blog.tennis365.net/common/icon/136.gif)
![英国](http://blog.tennis365.net/common/icon/135.gif)
![フランス](http://blog.tennis365.net/common/icon/134.gif)
![セルビア](http://blog.tennis365.net/common/icon/133.gif)
![ロシア](http://blog.tennis365.net/common/icon/132.gif)
![スイス](http://blog.tennis365.net/common/icon/130.gif)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
自分からの事故はありません。
B級ライセンスと、警備官特殊運転技術研修を受けています(笑)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
でも、テニスコートを見ながら運転して、正面衝突・・・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
気の緩みに気をつけますね。
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
2010年12月16日
【フットワークの基本の基】
こんな簡単な大基本も意識されていないプレーヤー
。
相当、損をしている。
最初は、
![靴](http://blog.tennis365.net/common/icon/75.gif)
追うフットワーク → 大胆にできるだけ早く、速く
打点にちかずいたら、
![靴青](http://blog.tennis365.net/common/icon/111.gif)
合わすフットワーク → 細かく調整する
理解ではなく、習慣にする。![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
試合後、今日は足が動かなかった・・・・・・といい訳する時は、
たいていは、
ボールに合わしたフットワークしか、使っていないことが多い。
最初、ゆっくり走って、あとで慌てる・・・・・![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
そんなことのないよう、気をつけよう。
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
相当、損をしている。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
最初は、
![靴](http://blog.tennis365.net/common/icon/75.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
打点にちかずいたら、
![靴青](http://blog.tennis365.net/common/icon/111.gif)
![靴青](http://blog.tennis365.net/common/icon/111.gif)
理解ではなく、習慣にする。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
試合後、今日は足が動かなかった・・・・・・といい訳する時は、
たいていは、
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
最初、ゆっくり走って、あとで慌てる・・・・・
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
そんなことのないよう、気をつけよう。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2010年12月15日
【不法投棄】
昨日はコート管理のお話をしましたが、
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1206_134256_thumbnail.jpg)
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![クレイコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/94.gif)
それでも、大会が終わると、飲みかけの
![ペットボトル](http://blog.tennis365.net/common/icon/126.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
特に空き缶にいたっては、タバコの灰皿にする人がいて、困ります。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
これを拾って、中の吸殻を出して、洗って、分別ゴミに出す人がいるということを分からないのか、
知るよしもないのか・・・・・・
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
これは、若葉区の不法投棄にも言えます。
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1215_084411_thumbnail.jpg)
それでも、そのロープを越えて、ポイ捨ての不法投棄。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
(■写真)
神経を疑います。
世の中、善意で拾う人もいれば、本当に悪びれもなく、迷惑を掛ける人もいるという現実を目の当りにします。
環境にもよくない不法投棄を、絶対になくしたいですね。
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
2010年12月14日
2010年12月13日
【逆流】
ギターを弾いていた、20歳代の頃、
衝撃を受けた
歌
これを聞いて、やる気の
スイッチが入った覚えがある
♪ 奴が人の生き様、馬鹿にしようとも
一歩前のこの道を行かなければ、
だって、僕は僕を失う為に 生きてきたんじゃない ♪
長渕剛 逆流
もう一度、スイッチを入れる時が来た。![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
衝撃を受けた
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
これを聞いて、やる気の
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
♪ 奴が人の生き様、馬鹿にしようとも
一歩前のこの道を行かなければ、
だって、僕は僕を失う為に 生きてきたんじゃない ♪
長渕剛 逆流
もう一度、スイッチを入れる時が来た。
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
2010年12月12日
【コミュニティーキッチン】
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1212_194616_thumbnail.jpg)
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
![おにぎり](http://blog.tennis365.net/common/icon/128.gif)
![ご飯](http://blog.tennis365.net/common/icon/70.gif)
さんが
千葉の旧幕張にある
![HOME](http://blog.tennis365.net/common/icon/73.gif)
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1212_185208_thumbnail.jpg)
昔の長火鉢に炭をおこして作った鍋の、「きりたんぽ鍋」(■写真)を戴きました。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
子供たちは、初めて手作り「きりたんぽ」を食べて、大喜びでした。
飽きない味で、ホント、美味しかった。
皆で食べるので、一層、美味しいんですね。(■写真)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1212_203807_thumbnail.jpg)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
皆様、本当にありがとうございました。
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
<きりたんぽ鍋の会>
いぬゐの郷 (JR 総武線 幕張駅) 千葉市花見川区幕張町
2010年12月11日
【車ぶつける!】
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/p2010_1210_084841_thumbnail.jpg)
が、存在する!
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
すでに、被害者?(みんな、自分でぶつけているが・・・)
10台は超えているだろう。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
その
「魔の鉄柱」
に、
ついに、僕も鉄柱の餌食になってしまった。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
ぶつけた大きな
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
コートから、レッスン生にも
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/20101209_thumbnail.jpg)
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
愛車
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
修理代は10万近くかかるとのこと。
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
ガーン!
・・・・・・・ということは、車両代が20万くらいなので、全損みたいなもの。
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
新しい(古いが)車を購入しなければいけなくなってしまった。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
誰か、20万円くらいのポンコツ(僕にとっては
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
紹介して下さい(涙)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
皆さん、
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
「魔の鉄柱」
に気をつけて下さいね。
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
2010年12月10日
【女子連立ち上げ】
ついに、
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
団体名 HAPPY
最初は団体戦に出られなくても「少数精鋭」でメンバー。
※ 本年度、定員8名まで募集。
= 初代立ち上げメンバー =
塩○さん(代表)
藤○さん
野○さん(幹事)
麻○さん
松○さん
石○さん(幹事)
高○さん
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
よろしくお願いします。
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
2010年12月09日
2010年12月08日
【ジョン・レノン】
今日はジョン・レノン没 30年。
最初はボール・マッカートニーの
歌が好きだったけど、
ジョンの歌は、
好きとか
嫌いとかの次元ではなく、
心に響く歌だと思います。
平和、自由、平等
LOVE & PEACE
ジョンは、本当に
シンプルに
大切なもの
を訴えていたんですね。![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
僕の世の中で一番好きな
歌です。
イマジン=ジョン・レノン
最初はボール・マッカートニーの
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
ジョンの歌は、
![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
平和、自由、平等
LOVE & PEACE
ジョンは、本当に
シンプルに
大切なもの
を訴えていたんですね。
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
僕の世の中で一番好きな
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
イマジン=ジョン・レノン
2010年12月07日
【セルフイメージ】
![許せない](http://blog.tennis365.net/common/icon/28.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
試合に出ると・・・・・・競って負け。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
もったいない!
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
下位のランキング者が上位のランキング者と最後まで競るということは、
明らかに、下位ランクのペースなはず。
上位者は、自分のペースを作れず、ストレスを感じている。
たとえば、5-5からの精神状態
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
上位者 → 絶対負けれない(負ける訳がない)
と考え、
一方、下位者は、
下位者 → 勝てるかもしれない(勝てたらいいな) → ここまでよくやった満足
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
と考えることが多い。
負けてしょうがないと思っている。
まるで、勝ちを譲るようだ。
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
このチャンスを逃さない、絶対に勝つ。
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
![ざまあ見ろ](http://blog.tennis365.net/common/icon/25.gif)
そして、自分は今の相手より、さらに強くなる選手だと言い聞かせ、
自分の殻を破らなければ、いつまでも
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
練習はひとつ、ひとつ。
階段を登るように。
しかし、成果は
「階段をひとつひとつ登る」
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
のではなく、
「飛び越える」
こともあると考えるのもよいのではないでしょうか。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2010年12月06日
【コントロールとプレースメント】
あそこにボールを
打って、
次はあそこに・・・・
コーンや的を置いてターゲットを狙う練習。
よく見かける光景
。
これは、
いわゆる場所(Place)にボールを送る練習だ。
Placement(置くこと)と
Control(支配・制御)を明確に分け、
どこにボールが
落ちたか(プレースメント)だけではなく、
どうボールが
飛んでいき、どうなるか(コントロール)を意識してほしい。
コントロール →
球質(スピン、スライス、フラット、サイドスピン、バックスピン、そしてその回転量)
ついてからのボールの変化、
そして、コートに落ちる場所だけでなく、さらに相手の打つ打点をイメージする
つまり、
落ちる場所だけでなく、場所へ行くまでの球道や、そのあと相手が打つまでの球道を、
画像でイメージしてほしい。
その総称が、
コントロール。
ターゲットに当たったことだけに一喜一憂したり
、
ボールを置きに行く練習
では、強くなれないよ。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
コーンや的を置いてターゲットを狙う練習。
よく見かける光景
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
これは、
いわゆる場所(Place)にボールを送る練習だ。
Placement(置くこと)と
Control(支配・制御)を明確に分け、
どこにボールが
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/137.gif)
どうボールが
![右](http://blog.tennis365.net/common/icon/139.gif)
コントロール →
球質(スピン、スライス、フラット、サイドスピン、バックスピン、そしてその回転量)
ついてからのボールの変化、
そして、コートに落ちる場所だけでなく、さらに相手の打つ打点をイメージする
つまり、
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
その総称が、
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
ターゲットに当たったことだけに一喜一憂したり
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
ボールを置きに行く練習
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
2010年12月05日
【男子ダブルス大会】
定期で偶数月に実施している![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
男子ダブルス大会が
盛り上がりをみせています。
16組満員御礼!
若手が増え、
ボールがかなり
速くなり、大会全体のレベルが
上がっています。
そんな中、
僕が東京でミーティングだったので、代わりに出場してもらったタルと浅野組が
優勝。
(大会詳細については、下記HPの報告参考)
決勝は0-5からの
大逆転だったそうです![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
僕が不在でも、大会運営がしっかり回るようになり
、本当に良かったです。![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
スタッフの皆様、参加者の皆様、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
次回は、
男子2月6(日)9時~
更科ハードコート、
女子も11時~
更科クレーコートで予定です。。
NPO法人「テニスコミュニティ千葉」
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![](http://happyakiyama.blog.tennis365.net/image/2010120509180001_thumbnail.jpg)
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
そんな中、
僕が東京でミーティングだったので、代わりに出場してもらったタルと浅野組が
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
(大会詳細については、下記HPの報告参考)
決勝は0-5からの
![ざまあ見ろ](http://blog.tennis365.net/common/icon/25.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
僕が不在でも、大会運営がしっかり回るようになり
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
スタッフの皆様、参加者の皆様、ありがとうございます。
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
これからも、よろしくお願いします。
次回は、
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
![クレイコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/94.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
NPO法人「テニスコミュニティ千葉」
2010年12月04日
【綺麗なテニス】
よく
HAPPYレッスン生が言われるらしい。
「綺麗なテニスね。
それじゃあ駄目よ!」
基本どおりのしっかりとした
綺麗なテニス。
いいじゃないか!![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
しかも、よく
見てほしい。
ループスイング、イッキ引き、スクエア、シングルハンド、・・・・オープンスタンス、クローズスタンス・・・・
サーブだって、クイック型、万歳型、前とおし型、担ぎ上げ型・・・・・
一人ひとり、性格や身体能力、好みの個性に合わせている。
攻め、守り、決め、ネットプレーから、粘り型まで。
選択肢が多いから、最初はなかなか上手くいかない。
今は、経験が足りないだけ。
応用力が足りないだけ。
それにみんなまだ、素直だからなあ~。
まず、![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
ちゃんと走って、![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
きちんと打つ。
だから、最終的に
伸びて
強く、
テニスが
楽しくなる。
小細工はあとで
学んでほしい。
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
「綺麗なテニスね。
それじゃあ駄目よ!」
基本どおりのしっかりとした
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
いいじゃないか!
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
しかも、よく
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
ループスイング、イッキ引き、スクエア、シングルハンド、・・・・オープンスタンス、クローズスタンス・・・・
サーブだって、クイック型、万歳型、前とおし型、担ぎ上げ型・・・・・
一人ひとり、性格や身体能力、好みの個性に合わせている。
攻め、守り、決め、ネットプレーから、粘り型まで。
選択肢が多いから、最初はなかなか上手くいかない。
今は、経験が足りないだけ。
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
応用力が足りないだけ。
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
それにみんなまだ、素直だからなあ~。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
まず、
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![靴青](http://blog.tennis365.net/common/icon/111.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
だから、最終的に
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
小細工はあとで
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2010年12月03日
【ナダル1位】
普通に、
ごくごく、
単純に考えて
ナダルより腕の太い人はいない。
まして、
日本人にはいない。
フィジカルで勝っている人はいない。
じゃあ、同じような
テニスをやっても、勝てる訳がない。![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
たくさんのTOPプレーヤーを見てきて、僕が一番感じることは・・・・・・・・・![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
![靴](http://blog.tennis365.net/common/icon/75.gif)
フットワークの違い
そして、
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
フィジカルの違い。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
日本人は
テニス練習ばかりやり過ぎで、
もっと、トレーニングをやった方がいいと思う。
ボールを打つ割合より、他トレーニングの
時間が多くなければ、世界には通じないと思う。
それをちゃんとやるためには、ハングリー精神![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
かなあ~。![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
やっぱり・・・・・・![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
ごくごく、
単純に考えて
ナダルより腕の太い人はいない。
まして、
![日本](http://blog.tennis365.net/common/icon/129.gif)
フィジカルで勝っている人はいない。
じゃあ、同じような
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
たくさんのTOPプレーヤーを見てきて、僕が一番感じることは・・・・・・・・・
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
![靴](http://blog.tennis365.net/common/icon/75.gif)
![靴青](http://blog.tennis365.net/common/icon/111.gif)
そして、
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
日本人は
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
もっと、トレーニングをやった方がいいと思う。
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![時計](http://blog.tennis365.net/common/icon/106.gif)
それをちゃんとやるためには、ハングリー精神
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
![許せない](http://blog.tennis365.net/common/icon/28.gif)
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
やっぱり・・・・・・
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
2010年12月02日
【ベスト10入り】
なんと、ブログが
記念すべき
ベスト10
入り![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
驚きです。
僕のブログは、ほとんど身内話ばかり。
我が家、その他のこと、OPEN過ぎるんで
・・・・・・・
あんまり、
上位にいっちゃうと、困っちゃうなあ ![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
365 上位のブログは、
1位
ためにならないブログ → ためになってるし・・・・ ![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
2位
弱者のテニスライフ → テニス情報満載!
3位
松原コーチのテニスクラブ日記 → 素晴らしいテニス論!!![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ですから・・・・
HAPPY AKIYAMA
の
更科日記は、
毎日かかさず
書いているのがとりえなだけ・・・・・ ![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
一体、どんな人が読んでくれているんでしょう?![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
本当にありがとうございます!![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
記念すべき
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
入り
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
驚きです。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
僕のブログは、ほとんど身内話ばかり。
我が家、その他のこと、OPEN過ぎるんで
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
あんまり、
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
365 上位のブログは、
1位
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
2位
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
3位
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
ですから・・・・
HAPPY AKIYAMA
の
更科日記は、
毎日かかさず
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
一体、どんな人が読んでくれているんでしょう?
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
本当にありがとうございます!
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)