2012年07月31日
【あきらめない生き方】
2012年07月30日
【千葉市クラブチャンピオン 優勝】
今年は、ライバルの内田選手が出場せず、タルが第1シードで望みました。
最近、練習量が超少なくなっているので、不安もありましたが、
①BYE ②8-0 ③8-1 ④8-3 ⑤8-5 ⑥8-4 危なげなく、
千葉市クラブチャンピオン 男子シングルス(48ドロー)
優勝
おめでとう!
ほしかったウイルソンのラケットバック12本入りを賞品で頂き、
大喜びでした。
そのまま、夜は杉山プロチャリティコンサートをスタッフとしてお手伝い。
東京は神宮へ
向かいました。
お疲れ様!

最近、練習量が超少なくなっているので、不安もありましたが、
①BYE ②8-0 ③8-1 ④8-3 ⑤8-5 ⑥8-4 危なげなく、

優勝
おめでとう!

ほしかったウイルソンのラケットバック12本入りを賞品で頂き、


そのまま、夜は杉山プロチャリティコンサートをスタッフとしてお手伝い。
東京は神宮へ


お疲れ様!

2012年07月29日
【3%の会 大 BBQ大会】

今年も東金の黒木邸で行われる、大 BBQ大会に

黒木邸は、1500坪の土地に




もちろん、

今回、秋山は



おとなしく、癒しに、BBQ大会に行ってきた感じです。

それでも、元劇団四季の、(現役の方もいらっしゃいましたが、写真が掲載できません。残念。)
いろいろな方と出会えました。



特筆は、施設屋内ホール!で


が良かった。(■写真)

魂のこもった歌と詞。

本当に、



思わず、CDを購入してしまいました。

3%の会の皆様、今年も、元気をありがとうございました。

2012年07月28日
【自分への挑戦】
もう一度、自分へ挑戦してみることにした。
昨日の就寝26時、起床5時半、就寝時間3時間半。
早朝シングルスは、1-5の絶対絶命から、逆転6-5(7-5)で勝利、ほか全勝、
ジュニアレッスンでは、初めて子供たちとシングルスの試合。
6-0、6-0、6-0、6-0、一ゲームも落さないよう集中した。
まだまだいける。
毎日に、その瞬間に、全力を尽くしているか。
自分に挑戦したら、人生が
楽しくなる。
その想いは必ず伝わる。
昨日の就寝26時、起床5時半、就寝時間3時間半。

早朝シングルスは、1-5の絶対絶命から、逆転6-5(7-5)で勝利、ほか全勝、

6-0、6-0、6-0、6-0、一ゲームも落さないよう集中した。
まだまだいける。

毎日に、その瞬間に、全力を尽くしているか。

自分に挑戦したら、人生が

その想いは必ず伝わる。

2012年07月27日
2012年07月26日
【蕎麦 てついち】

茂原街道、鎌取十字路近く、店主自ら、蕎麦の邪道

たくさんの種類の蕎麦セット。


蕎麦 てついち
たしかに、蕎麦だけでなく、メニューも色々。

蕎麦屋なのに、お店にはフィギアが飾ってある。






うちの奥家内お気に入りの


2012年07月25日
2012年07月24日
【見事!準優勝で引退】



フレッシュジュニア(128ドロー)
準優勝 石黒純平
彼は高校総体のシングルスで実力が発揮できず、地区予選で敗退。

№1のポテンシャルを持ちながら団体戦は、ダブルスで出場した。
その、県大会出場も2回戦で、ダブルスが敗退し、結果、団体戦も県の2回戦まで。
最後の試合も、シングルス1のかずきが勝ち、1-2だっただけに、本当に惜しかった。
「納得がいかない!」と、一人引退せずに、自分で






準々決勝 2-4の劣勢から6-4逆転、準決勝1-4の劣勢から6-4逆転。

彼は、大切なものを掴んだと思う。


心に1本、芯が通った。



これからが


2012年07月23日
【白木屋】

前のブログでも紹介したのですが、
ここもラーメン屋さんとしては、定番、老舗?になってきました。

都町の
白木屋
自家製麺、鳥肉のチャーシューが魅力。

それと合う、塩ラーメンが人気です。



しかし、つけ麺はいいとして、ラーメンで大盛を頼むのは邪道だと思います。

2012年07月22日
【生まれる】
生まれる 自主上映会
僕の夢のひとつに、家族や友人、恋人と映画を見に行き、感動を共有して、
映画を見たあとに、話し合いで楽しく盛り上がる・・・・・
テレビやパソコンを一人で見るのではなく、そんな映画界、社会ができたらという夢がある。
感性を育て、絆を取り戻す。
最近、多くなっている自主上映映画というのは、それに近い形だ。
映画館も、映画を見せるだけでなく、終わったあとにオフ会をやるとか、イベントを開催するとか、
アイデアを考えたらいいと思う。
今日は、自主上映映画の
生まれる http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html
を、蘇我勤労市民プラザで、タル、アイリと観賞。
上映後の、豪田トモ監督(■写真)と熊谷千葉市長の対談トークショウでは、タルが監督と市長に突然、質問。
これがしっかりしていて、驚きました。
彼も立派に成長しているようです。
この様な映画を、授業の一環として、どんどん学校で見せて、先生、生徒、みんなで語り合えばいいと思う。
テニスで幸せ人生を!
も、いいけど、
映画で、幸せ人生を!
もいいですね。
僕の夢のひとつに、家族や友人、恋人と映画を見に行き、感動を共有して、
映画を見たあとに、話し合いで楽しく盛り上がる・・・・・
テレビやパソコンを一人で見るのではなく、そんな映画界、社会ができたらという夢がある。
感性を育て、絆を取り戻す。
最近、多くなっている自主上映映画というのは、それに近い形だ。
映画館も、映画を見せるだけでなく、終わったあとにオフ会をやるとか、イベントを開催するとか、
アイデアを考えたらいいと思う。
今日は、自主上映映画の
生まれる http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html
を、蘇我勤労市民プラザで、タル、アイリと観賞。
上映後の、豪田トモ監督(■写真)と熊谷千葉市長の対談トークショウでは、タルが監督と市長に突然、質問。
これがしっかりしていて、驚きました。
彼も立派に成長しているようです。
この様な映画を、授業の一環として、どんどん学校で見せて、先生、生徒、みんなで語り合えばいいと思う。
テニスで幸せ人生を!
も、いいけど、
映画で、幸せ人生を!
もいいですね。
2012年07月22日
【生まれる】
自主上映映画 生まれる

映画を見たあとに、話し合いで


テレビやパソコンを一人で見るのではなく、そんな映画界、社会ができたらという夢がある。

感性を育て、絆を取り戻す。

最近、多くなっている自主上映映画というのは、それに近い形だ。

映画館も、映画を見せるだけでなく、終わったあとにオフ会をやるとか、イベントを開催するとか、
アイデアを考えたらいいと思う。
今日は、自主上映映画の

を、蘇我勤労市民プラザで、タル、アイリと観賞。

上映後の、豪田トモ監督(■写真)と熊谷千葉市長の対談トークショウでは、タルが監督と市長に突然、質問。

これがしっかりしていて、驚きました。

彼も立派に

この様な映画を、授業の一環として、どんどん学校で見せて、先生、生徒、みんなで語り合えばいいと思う。

テニスで幸せ人生を!
も、いいけど、
映画で、幸せ人生を!
もいいですね。

2012年07月21日
【トップジュニア】


Will Sports
さん主催の
ジュニア大会があった。

優勝した○○さん(荏原TC)は、
最近見たテニス選手の中でも、抜群の可能性を持っていると思う。(■写真)
何しろサーブが凄い。

こんなに肩が回る女子はなかなかいない。

それもそのはず、小学校4年生まで、


スライスや、ボレーもしっかりしていて、オールラウンド。
だからこそ、ミスも多いが、このまま伸び伸び育てば、将来、大きく育ちそうだ。

強いジュニアでありがちな、打ちじこりタイプではなく、
天真爛漫、大胆不敵、若干13歳、久しぶりに気持ちの

※ 対戦相手準優勝 ちゃん(オールサムズ)
は、ちゃんの打球を、ほとんどジャンプして取り、コースを全部読んでいた。
立派。(■写真)


2012年07月20日
2012年07月19日
【千葉県観光物産センター】

富士見町に、こんな施設があるんですね。

ここに行けば、千葉県内の


千葉県観光物産センター
けっきょく僕が



房総サイダー
ん・・・・・・


すいか 風味
梨 風味
びわ 風味
味でした。

2012年07月18日
【8の字ずくし】



でも、この暑さを克服しないと、試合では勝てません。

今回は基礎練習を、8の字をやります。
それも、ストロークだけでなく、ボレー、スマッシュ、全部8の字・・・・・8の字ずくしです(笑)

フットワークが良くなり、ゲーム中の動きが流れるようになります。

もちろん、

ここに、基本のクロス・ストレート・逆クロスを入れてます。


身体の使い方や打点への入り方に注意して下さい。

応用練習は、速いボール対策(ボレー編)

年々、ボールのスピードが


相手のスピードを利用できるようにしましょう。


2012年07月17日
【千葉市団体戦 優勝】


昨年、選手が揃わずDEF負け2部落ちから、試合当日は、念のため補欠も集まり、試合に挑みました。

ぶっちぎりで、1部に返り咲き

おめでとうございます。



秋山陽・渋田 8-0
内藤・三枝 8-1
梅野・浅野 8-5
VS 生浜 3-0
秋山陽・渋田 6-2、6-0
内藤・三枝 6-3、6-3
梅野・浅野 6-2、6-2
選手と応援の皆様お疲れ様でした。

なお、


21(土)フクダヒルスで準決勝、決勝です。


2012年07月16日
【郷地刈り】
今年も地元更科の









これは、稲荷神社に

五穀豊穣を祈り、持ち寄ったものを神様に捧げてから、


1月、4月、7月には、このような集まりがあります。

人と人の絆が深まり、土地に愛着が湧く訳です。

以前、通学路を草刈している人がいて、
「今日は草刈の日ですか?」
と聞いたら、
「ここは子供たちが歩く道路だから、草刈をしているんだ」
と、地域の子供たちや、公共の土地を自分の身内と考え、当たり前の様に行動している姿に感動しました。

91歳!

これで、仮払い機をみんなと同じに使って作業します!

若者が、熱中症で倒れている場合じゃないですね(笑)

普段の生活や生き様が出ると思います。

2012年07月15日
【テニスシューズ】








掃き心地が良い
クッションが柔らかい
グリップがしっかりしている
プラス・・・・・
デザイン
値段
ですね。

特にオムニコートは、ヨネックスが一番だと思います。
販売員になりたいくらいです(笑)

本当は、一番上のクラスを買いたいのですが、
リーズナブル

HAPPYコーチ使用モデル(?)

ハード パワークッション227(■写真)
オムニ パワークッション ワイド 133(■写真)
ちなみに、


2012年07月14日
【杉山プロチャリティコンサート】





のチャリティコンサートが実施されます。




タルコーチ、ケンタロウもスタッフとして参加予定。




よろしくお願いします。
Message Ball Charity Concert 2012
日程 2012年7月29日(日)
場所 外苑前ロイヤルガーデンカフェ
開演 18:30~
開演 19:00~
チャリティーオークション 20:00~
入場料 4,500円 3,500円(子供)
2012年07月13日
2012年07月12日
【リターン】
リターンで大切なのが、
1)予測(イメージ)
2)準備(ポジション等)
3)反応
ストロークと同じように、タイミングについては、大きく3つにイメージできると思います。
1)引き付けてスイングを速く打つ
2)ボールのスピードに合わすようにスイングスピードを調節して送るように打つ
3)当てるように打つ(時にはカウンター)
状況に応じて打つ訳です。
いろいろな
球質や、相手の
サービスフォーム、
スピードがありますから、
男性女性、遅い速い関係なく、より多くのサービスを受ける経験が大切です。
特にスピードの速いサーブを沢山受けていると、スピードに慣れ、段々と返すことができるようになるので、分かり易い思いますが、慣れることですね。
1)予測(イメージ)
2)準備(ポジション等)
3)反応
ストロークと同じように、タイミングについては、大きく3つにイメージできると思います。

1)引き付けてスイングを速く打つ
2)ボールのスピードに合わすようにスイングスピードを調節して送るように打つ
3)当てるように打つ(時にはカウンター)
状況に応じて打つ訳です。
いろいろな



男性女性、遅い速い関係なく、より多くのサービスを受ける経験が大切です。

特にスピードの速いサーブを沢山受けていると、スピードに慣れ、段々と返すことができるようになるので、分かり易い思いますが、慣れることですね。

2012年07月11日
【食べログ化】
最近、
ブログが
食べログ化
している。
なんと、
お店の紹介
が、現在159件!
レッスン情報の170件に迫る勢い!
まあ、とめどもなく、いろいろな
お店に行く機会が多いのだ。 
お陰様で体重が、ついに、人生最重量の
65キロ! 
ベスト体重の7キロオーバーとなりました。
さて、習慣を変える。

レッスン生や、子供たちに、つべこべ言う前に、
自分が変わる
テニス頑張ります! 


食べログ化
している。
なんと、

が、現在159件!



まあ、とめどもなく、いろいろな


お陰様で体重が、ついに、人生最重量の


ベスト体重の7キロオーバーとなりました。
さて、習慣を変える。


自分が変わる



2012年07月10日
【寿司波奈本店】

すし波奈本店
千葉駅北口にあるが、便利なロケーションの割りに目立たない。

個室も有り、街中とは思えない雰囲気、







HAPPYは、なんと人生最重の64キロに・・・・・

それなのに、食欲が著しく・・・・・・ある・・・・・・
やばいです。
2012年07月09日
【菊園】

前にも紹介したけど、このほどお店が移転、新築開店したので、再度、紹介。

若葉区若松の御成街道沿いに、立派な

いつも駐車場




御菓子司 麻布 菊園



HAPPYは、わらび餅を


残月は一ヶ月待ちとか。

店内に休憩所も有ります

ここの女将さんが、いい意味、やり手で


2012年07月08日
【タージ マハール】

お客さんが並んでいて、時間がないので、近くのカレー店へ。

調理するところが、ガラス張りで外から見え、調理しているインド人さんと


なんとなく、入らなければマズイ雰囲気になってしまいました。
千葉の国会議員で田嶋さんっているけど、
た~じま はる (田嶋 春)なんて、彼にとっては、とても縁起のいい名前かもしれない・・・・・なんて、
どうでもいいことを思いながら、入店。
タージ マハール

ナンはでっかくて、さっぱり目。

カレーも合格点!

僕はタンドリー チキンがそう好きではないのですが、
ここのチキンは釜で焼いているのか、
こおばしくて、美味しかった。


添え物のインド風漬物も

インドの飲み物、ラッシーも癖がなくカレーによく合った。

つまり、変り物メニューが嫌いな僕が完食したので、みんな美味しかったんだと思います。

店内は空いていて、落ち着いて食べることができました。
全体的に良かったです。

2012年07月07日
2012年07月06日
【テニスコート定期利用の募集】

・ テニスコートの定期利用(募集)について
こんにちは!いつもご利用ありがとうございます。
7月~12月コート利用について定期利用を募集します。
・ コートを都合の良い時間に、定期的に確保できます。
・ 面倒な予約手続きが必要ありません。
・ 利用料金が安いです。
・ 無料駐車場が完備されているので、駐車料金がかかるコートと比較すると、結果的に一人当たりの持ち出し料金は安くなります。
・ ホームコートとして気兼ねなく利用できます。
・ 雨の場合は、振り替え可能です。



※ コート詳細について → happyレンタルコート
※ 空き状況について → 格安穴場レンタルコート テニス365コート
以上、よろしくお願いします。

2012年07月05日
【VS 速いボールへのボレー】
今回の



速いボール、スピン量の多いボールに対しては、
しっかりとしたボレーでないと、オーバーやネットをくり返します。

ポジショニングも、より前へ入り、
相手の打つ範囲を狭くする
切り返す
等々の相手のスピーとを逆に生かせる様、
練習します。
また、基本練習では動きながらの4種ボレーをきちんと、各コースに打てるよう練習します。
しっかり打つ、しっかり走る、しっかり理解する、
強く、美しい(個性ある)テニスにします!
よろしくお願いします。

2012年07月04日
【攻めボール】




そこで、


1)トップフラット → ベースライン~デッドゾーン ベースライン攻め
2)トップドライブ → ベースライン上~後から ワイドの攻め
3)フラットリバース → ベースライン~デッドゾーン ベースライン攻め(アプローチ系)




中途半端だと、ミスしたりや切替にあうので注意。

2012年07月03日
【ハイジ】


彼と僕とは味覚が合うのか、


だから、ここのパンは超、美味しい。

カレーパンは、こんがりと、くどくなく、
クリームパンも、もちもちして、パン皮も見事なアクセント。
メロンパンは絶品!





ハイジ
ただ、残念なことに、千葉市から



2012年07月02日
2012年07月01日
【ヒーロー教室】





テニス仙人、沖縄のヒーローコーチ
が今年も那覇→帯広→東京→沼津→浜松→千葉にやってきました。
HAPPYは、年に一度お会いできるこの機会が、テニス指導の指針になるだけでなく、テニスへの取り組み方、人生を歩むための貴重なアドバイスを戴いています。
本当にありがとうございます。

● 夜は、19時~歓迎会 若葉区大宮台 「亥庵」(いおり) 15名。(■写真)
● 7月1(日)9時~12時、ジュニアレッスン、14名参加。参加費は無料で実施しました。
● 13時~17時、ヒーローレッスン一般 17名参加。(■写真)
みんなヒーローの「神」の教え(笑)を受けて大満足。
久しぶりの出会いもあり、


その様子は、ヒーローのフェイスブック
を見ると感じることができると思いますよ。

ヒーローコーチ、今年もありがとうございました!
