2008年11月09日
【オバマ大統領】
元気のない時
、
プロモーションビデオを観ます。
オバマのビデオ、元気でますよ!

やはり、
かっこいいですね。
命かけて、アメリカのために
一生懸命生きているって感じ。
人として魅力がありますね
演説の言葉遣い、話し方、態度、行動、
47歳って、HAPPY COACH*\(^―^*)/と同じなんだけど、僕は今まで何をやってきたんだろう・・・・・・
まあ、「お前ねぇ、大統領と比較するな」って、言われそうだけど・・・・・・
「YES WE CAN」
今の
アメリカに、そして、
僕たちにぴったりの言葉。
※ HAPPY COACH*\(^―^*)/の好きなブログ
テニスのこと、そのほかいろいろなニュース、とても良く書けています。
「テニス仲間 イン ニューヨーク」
2008年11月06日 YES WE CAN
に、オバマ大統領のプロモーションビデオが載っているので、見て見て下さい。
民主党なので政策的に、
対日本には厳しくなると思うけど、
日本にとっては、それを糧にして、アメリカ追従政策から少しずつグローバルな政策、アジア志向になっていけばいいと思う。
あとは、アメリカの
人民がこれからの政策、自分たちの決めたオバマ大統領を
応援してやっていく気概があるかどうかですね。
日本は、大臣や首相になった瞬間に、こき下ろす。
自分たちで選んだ政治家なのに、
変えよう、良くしようと思って、大臣や首相になっているはずなのに、まず、あら探しや批難から始まる
これじゃあ、何にもできない。
何も変わらないし、良くならない
今のアメリカが、オバマをどう支持して、強いアメリカを取り戻すのか、見守りたいですね。
そして、
日本も良くなってほしいです。
「ひとりひとりが幸せだと思える国」
になってほしい!



オバマのビデオ、元気でますよ!


やはり、

命かけて、アメリカのために

人として魅力がありますね

演説の言葉遣い、話し方、態度、行動、
47歳って、HAPPY COACH*\(^―^*)/と同じなんだけど、僕は今まで何をやってきたんだろう・・・・・・

まあ、「お前ねぇ、大統領と比較するな」って、言われそうだけど・・・・・・

「YES WE CAN」
今の



※ HAPPY COACH*\(^―^*)/の好きなブログ
テニスのこと、そのほかいろいろなニュース、とても良く書けています。
「テニス仲間 イン ニューヨーク」
2008年11月06日 YES WE CAN
に、オバマ大統領のプロモーションビデオが載っているので、見て見て下さい。
民主党なので政策的に、

日本にとっては、それを糧にして、アメリカ追従政策から少しずつグローバルな政策、アジア志向になっていけばいいと思う。
あとは、アメリカの



自分たちで選んだ政治家なのに、
変えよう、良くしようと思って、大臣や首相になっているはずなのに、まず、あら探しや批難から始まる

これじゃあ、何にもできない。
何も変わらないし、良くならない

今のアメリカが、オバマをどう支持して、強いアメリカを取り戻すのか、見守りたいですね。
そして、

「ひとりひとりが幸せだと思える国」
になってほしい!

