2008年06月28日
【忍耐の年】
身長がなかなか伸びない
点滴を2時間受けながら、血糖値を下げ、成長ホルモン
血糖値が下がり
検査により、成長ホルモンが正値に出てなければ、国の補助金で成長ホルモンを投与できるとのこと。
ホルモンが正常どおり出ていてほしいけど、ホルモン注射も受けてほしいような、親としては複雑な心境です。
記憶喪失の方も、波があり記憶が不安定。
来週始めには1ヶ月以上待った、
いずれにしろ、今年、次男は苦難の年、僕には忍耐の年です・・・・・
長男は幼少の頃、アトピーで悩み、
長女はやはり、言葉の発達で悩み、
壁を越せたと思ったら、一番順調だった次男に思わぬ壁が・・・・
それらを、きっと越せる壁と思い、忍耐強く

一方、
学校も、友達も、ホームスティ先も、幸運に恵まれ、1年間パーフェクトな留学生活を
これから留学する後輩のために、嬉しそうに報告していました。
お世話になった菊島先生はじめ、英語の渡辺先生、関係者の皆様、本当にありがとうございました
夕方には更科公民館
夜には露邸にて、NPO協働事業の打ち合わせと、今日も慌しかったです。












