2009年06月07日
【長女試合デビュー】
高校に入ってから、ようやく
硬式テニスをやるようになった
長女。
ついに今日、試合デビュー。
嬉しいなあ。
やはり7~8年ぶり試合出場の
K様と一緒にダブルス出場です。
初試合なので、まだ、ジャッジやルール、コールが上手くいかず他の参加者には迷惑をお掛けしたかもしれませんがお世話になりました。
これをきっかけに、二人とも
仲良くテニスを
楽しんでほしいです。
次男が刺激を受けて、運動会から帰ってくるなり「テニスやろう!」
って・・・・僕は今日
ハードコートで8試合もやって疲れているのに・・・・・
でも頑張りましたけど。
長男は、部活の新しいペアと組んで
優勝。
先日の敗戦でふっきれ
サーブ、ストロークがパワーアップし、
一層
上昇しそう。
僕自身も新しい感覚で、ペアといい感じになってきました。
HAPPY家、テニス上昇気流に乗ったようです。
それにしても、「テニスコミュニティ千葉」大会は、試合が多すぎ、テニスやり過ぎ(笑)


ついに今日、試合デビュー。

嬉しいなあ。

やはり7~8年ぶり試合出場の


初試合なので、まだ、ジャッジやルール、コールが上手くいかず他の参加者には迷惑をお掛けしたかもしれませんがお世話になりました。

これをきっかけに、二人とも


次男が刺激を受けて、運動会から帰ってくるなり「テニスやろう!」
って・・・・僕は今日

でも頑張りましたけど。

長男は、部活の新しいペアと組んで

先日の敗戦でふっきれ
サーブ、ストロークがパワーアップし、
一層


僕自身も新しい感覚で、ペアといい感じになってきました。
HAPPY家、テニス上昇気流に乗ったようです。

それにしても、「テニスコミュニティ千葉」大会は、試合が多すぎ、テニスやり過ぎ(笑)

コメント
この記事へのコメントはありません。