2009年06月04日
【ガーデニング】
今日は
レッスン2つのあと、
久しぶりにK様と
ランチへ佐倉の
森のレストランへ。 
クオーコ
ここは、前にもブログで紹介しましたが、
「軽井沢みた~い」
って、感じのお店です。(■写真)

お店や立地の雰囲気が好きで、
参考にしたいと思って行きました。

料理は僕はフレンチ(■写真)がそう好きでないのですが、K様はご満悦
でした。

帰りに偶然道を聞いた方の、お宅のお庭に招待して頂きました。
(■写真)

英国風の庭園に、
日本風の庭園をお持ちの素敵な
ご夫婦でした。
趣味で


ガーデニングをやっているとのことですが、
立派な
茶室はあるし、
ここで時々
音楽コンサートやイベントをやるというので本格的です。 
楽しむ時はかわいい感じの
英国庭園、
疲れた時は
日本庭園をいじるのだそうです。
日本庭園は夕方が良くて、庭園を整備すると
「背筋が伸びて、しゃきっとする」
そうです。
なるほど、精神修養でもある訳ですね。
深い・・・・・
綺麗な
お花や変わった
草木を頂きました。
通りすがりで寄っただけだったのに、本当に気持ちよく
「もてなし」
をしてくれて感謝します。
庭園はとても参考になり、ご夫婦のお話は
勉強になりました。
そして、やはり偶然通りかかった、
佐倉スポーレテニスクラブ(■写真)
を見学に行きました。
整備された
オムニと
ハードコートに、ログ調のクラブハウス。
樹木や敷地も、とてもきちんと管理されています。
比較的近くにこんな立派なテニスクラブがあったんですね。
女子連の方がプレイしていましたが、むかし教えていたレッスン生がいて案内して頂きました。
ありがとうございました。
なつかしかったです。
オーナーにもお会いでき、お話をお聞きしました。
利用する人が喜べるよう考え、35年やってきたそうです。
毎日コツコツとやっている感じが、アットホームでゆったりとした良い感じのテニスクラブになってました。
雨の日にホームセンターに行くと、テニスコーチに会うくらい、
テニスコーチの仕事は庭師(ガードナー)みたいなものですね。
自然が好きで、きちんと草木をいじれる人が多いです。
じっくりと育てる気持ち、
人をもてなす気持ち、
ゆったりとした大きな心を持つ
ようにならなければいけないと感じた、一日でした。


久しぶりにK様と



クオーコ
ここは、前にもブログで紹介しましたが、
「軽井沢みた~い」
って、感じのお店です。(■写真)


参考にしたいと思って行きました。

料理は僕はフレンチ(■写真)がそう好きでないのですが、K様はご満悦


帰りに偶然道を聞いた方の、お宅のお庭に招待して頂きました。
(■写真)




趣味で




立派な

ここで時々




疲れた時は

日本庭園は夕方が良くて、庭園を整備すると
「背筋が伸びて、しゃきっとする」
そうです。

なるほど、精神修養でもある訳ですね。
深い・・・・・
綺麗な


通りすがりで寄っただけだったのに、本当に気持ちよく
「もてなし」
をしてくれて感謝します。

庭園はとても参考になり、ご夫婦のお話は

そして、やはり偶然通りかかった、
佐倉スポーレテニスクラブ(■写真)

を見学に行きました。
整備された


樹木や敷地も、とてもきちんと管理されています。
比較的近くにこんな立派なテニスクラブがあったんですね。

ありがとうございました。

なつかしかったです。
オーナーにもお会いでき、お話をお聞きしました。
利用する人が喜べるよう考え、35年やってきたそうです。

毎日コツコツとやっている感じが、アットホームでゆったりとした良い感じのテニスクラブになってました。

テニスコーチの仕事は庭師(ガードナー)みたいなものですね。
自然が好きで、きちんと草木をいじれる人が多いです。
じっくりと育てる気持ち、
人をもてなす気持ち、
ゆったりとした大きな心を持つ
ようにならなければいけないと感じた、一日でした。
