2008年09月28日
【千葉市団体戦】


千葉市団体戦3Rは、優勝候補ETと対戦。
1勝4敗のうち、2敗がどちらも7-9の接戦だったので、本当に残念でした。
皆様、お疲れ様でした・・・・

HAPPY COACH*\(^―^*)/自身、大会会場で試合用ボール

試合も思うように行かず、更科に戻ってもダメでした。
ずっとテニスが調子良く、上達感があったのに、久しぶりに落ち込みです。
あまり守りのショット、無難なショットばかり打っていると、プレーもメンタルも保守的になって、小さくなってしまいます。
そうなっていくと、テニス自体が面白くなくなり、止めてしまったり練習しなくなったりすることが多いようです。
だから、やっぱり自分の目標を決めて、自分なりの最高のショットを求めて、少しでもよくなろうとすることが大切ですね。
やはり、自分自身に挑戦して、変化や殻を破る気持ちがテニスも人生も重要。
まあ、そういう意味で、今日はすべてに



ブツブツ言っていたら、
次男が
「そんなことで落ち込んでいたらダメだよ。だって、HAPPY COACH*\(^―^*)/でしょ!」



コメント
この記事へのコメントはありません。