2008年09月06日
【イベント2つ】
今日は2つのイベントがあり、じゃがバター(■写真)のじゃがいもの芽を摘む役目・・・・・・そして、ジャガイモにバターとマヨネーズをつける役目・・・・
会長さんは自前のポップコーン器と、綿飴器2台を持ち込み、
ほかにも、PTAでは飲み物、フランクフルト、ピレーネのパンを販売して盛況でした。
出店の裏方作業を抜け出して、文化祭もちゃんと見学しましたよ。
長男のクラス2年D組は、
テニスのKのクラスは、腕相撲????・・・・・・剣太郎がいれば喜んだけど・・・・・
同じレッスン生Mのクラスは、「デス・ノート」の演劇・・・・・・・・う~~ん
Mちゃんは迷路・・・・
連れて行った次男のお気に入りは、縁日の金魚すくいと、ヨーヨーすくい、
HAPPY COACH*\(^―^*)/は、もう、楽しくてテンション上がって
なんとか一緒に(■写真)撮ってくれたけどね
途中バザーを中抜けして、更科小学校で初回開催の
全日本65歳第一シード選手の水田さんが中心になって、シニアのスタッフが合計7名、プラス、小学校の藤ヶ崎先生も協力して頂き、とてもいい
参加者は17名+関係者9名+保護者約10名(■写真)も一緒にプレーして、盛り上がりました。
これから、参加者も増えていきそうです。
小学校側からは、放課後教室実施の依頼もあって、まさにこの更科地区は、地域と学校とボランティアが一体になった理想的は
このような活動が継続的に行われると、素晴らしい社会になると思います。 スタッフの皆様(■写真)、ありがとうございました
HAPPY COACH*\(^―^*)/がやった準備体操では、「3の倍数で変な顔やりま~す!」ってやろうとしたら、引かれたけど(今日2度目)
一日でした。
・・・・・・で、終わったあと 16時~
自分自身












