2009年01月08日
【ダブルエントリーについて】
千葉市ジュニア連盟主催のシングルス大会で、
なんと、BEST8のうち、6名がNS(ノー・ショウ:試合に表れない負け)、
残り2名によるQF(クウォーター・ファイナル)が事実上の決勝戦になるという珍事が起きた。
僕は、よくないと思う。
大会に選手が勝ちあがるためには、選手の実力が必要。
しかし、その陰に、大会役員の協力があり、公共のコートを利用でき、相手の選手がいて、はじめて勝利を手にする。
もし、BEST8の選手8名全員がNSだったら、大会はどうなるんでしょう?
さかのぼって、BEST16の人に来てもらって再試合をするんでしょうか(笑)
それとも、優勝者、準優勝者のいない大会になるんでしょうか。
(事実、今大会は3位は不在となった。)
誰も来ないのに、大会のために確保したみんなのコートに、ボランティアの大会役員や関係者は集まるんでしょうか?
負けた選手たちの「勝った選手への、たくした気持ち」はどうなるんでしょうか?
気合を入れて、テニスを強くなりたいために会場に来た、相手選手はどういう気持ちでしょうか。
勝利主義、個人主義が叫ばれるこの頃ですが、指導者や親御さんはどうお考えなんでしょう?
勝っていくためには、そのくらいの強い気持ちがないと駄目だ、
効率良くやらなければ、上達しないということなんでしょうか。
たとえば、野球やサッカー等団体スポーツだったらどうでしょうか?
礼儀やマナーを重んじる剣道や柔道ではどうでしょうか?
競技する選手や指導者の、正しい「心」がなければ、テニスは、軟弱なたいしたことない競技、たとえ強い選手になれたとしても、
社会では通用しないような人間になってしまうのではないでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょう。
大会申込案内やドロー表には、● 同時期の大会とのダブルエントリーはおさけください。 ●と記載されています。
でも、決りではない。ですから今回の事案は、ルール違反はしていないが、マナーを守っていないとうこになると思う。
テニスで教えるのは勝ち負けだけじゃないはず。
ルールの遵守、そして、マナーを守るよう、もう一度自分自身を戒めていかなければいけないと感じました。
なんと、BEST8のうち、6名がNS(ノー・ショウ:試合に表れない負け)、
残り2名によるQF(クウォーター・ファイナル)が事実上の決勝戦になるという珍事が起きた。
僕は、よくないと思う。
大会に選手が勝ちあがるためには、選手の実力が必要。
しかし、その陰に、大会役員の協力があり、公共のコートを利用でき、相手の選手がいて、はじめて勝利を手にする。
もし、BEST8の選手8名全員がNSだったら、大会はどうなるんでしょう?
さかのぼって、BEST16の人に来てもらって再試合をするんでしょうか(笑)
それとも、優勝者、準優勝者のいない大会になるんでしょうか。
(事実、今大会は3位は不在となった。)
誰も来ないのに、大会のために確保したみんなのコートに、ボランティアの大会役員や関係者は集まるんでしょうか?
負けた選手たちの「勝った選手への、たくした気持ち」はどうなるんでしょうか?
気合を入れて、テニスを強くなりたいために会場に来た、相手選手はどういう気持ちでしょうか。
勝利主義、個人主義が叫ばれるこの頃ですが、指導者や親御さんはどうお考えなんでしょう?
勝っていくためには、そのくらいの強い気持ちがないと駄目だ、
効率良くやらなければ、上達しないということなんでしょうか。
たとえば、野球やサッカー等団体スポーツだったらどうでしょうか?
礼儀やマナーを重んじる剣道や柔道ではどうでしょうか?
競技する選手や指導者の、正しい「心」がなければ、テニスは、軟弱なたいしたことない競技、たとえ強い選手になれたとしても、
社会では通用しないような人間になってしまうのではないでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょう。
大会申込案内やドロー表には、● 同時期の大会とのダブルエントリーはおさけください。 ●と記載されています。
でも、決りではない。ですから今回の事案は、ルール違反はしていないが、マナーを守っていないとうこになると思う。
テニスで教えるのは勝ち負けだけじゃないはず。
ルールの遵守、そして、マナーを守るよう、もう一度自分自身を戒めていかなければいけないと感じました。