2009年01月02日
【対応力】
お正月2日目。
今日も9時からシングルス練習。
ジュニアメンバーで総当り戦5試合。
そのあと、一般参加者も2名来て、2試合。
合計シングルス7試合。
ちょっときつかったかもしれないけど、身体に痛いところがなければ我慢してやってほしい。
みんなにまだ足りないのは体力と気力。
そして、一番は対応力。
自分がチャンスボールを相手に打ち込んだらどうすのか
→ 決ったと思って動きを止める?
逆に甘いボールを打ってしまったらどうするのか → 諦める?
相手のボールが遅すぎたら、速すぎたらどうするの? → イラつく?
疲れたらどうするのか → 動くのを止める?
相手がミスジャッジしたら → 怒る?
風が強かったら → なげく?
テニスの大切なことは対応力、人生と同じ。
数々の問題が起こったときに、どう取り組み、どう対応していくかが大切。
最後の最後まで諦めることなく最善を尽くすことを続けていれば、絶対に強くなる。
状況にあった行動や考え方ができるようになる(臨機応変)
そして、いつの間にか、何とか良い方に向かっている・・・成功に少しずつ、右上がりで近づくわけだ。
その感覚、その考え方を身につけて習慣にしてほしいですね。
(自分自身含め)
今日も9時からシングルス練習。
ジュニアメンバーで総当り戦5試合。
そのあと、一般参加者も2名来て、2試合。
合計シングルス7試合。
ちょっときつかったかもしれないけど、身体に痛いところがなければ我慢してやってほしい。
みんなにまだ足りないのは体力と気力。
そして、一番は対応力。
自分がチャンスボールを相手に打ち込んだらどうすのか
→ 決ったと思って動きを止める?
逆に甘いボールを打ってしまったらどうするのか → 諦める?
相手のボールが遅すぎたら、速すぎたらどうするの? → イラつく?
疲れたらどうするのか → 動くのを止める?
相手がミスジャッジしたら → 怒る?
風が強かったら → なげく?
テニスの大切なことは対応力、人生と同じ。
数々の問題が起こったときに、どう取り組み、どう対応していくかが大切。
最後の最後まで諦めることなく最善を尽くすことを続けていれば、絶対に強くなる。
状況にあった行動や考え方ができるようになる(臨機応変)
そして、いつの間にか、何とか良い方に向かっている・・・成功に少しずつ、右上がりで近づくわけだ。
その感覚、その考え方を身につけて習慣にしてほしいですね。
(自分自身含め)