2009年10月01日
【リズミカルな一日】

特にイベントがあったとか、何かあった訳じゃないけど、
一日が妙に、




一日が充実するような。

今日はそんな一日でした。

朝6時に爽やかに目覚め、

事務所を設置してからは、できるだけ早く


9時から

今週、基礎は、打点への距離感と、
応用は、雁行陣から並行陣VS並行陣

11時から

人数が多い時はコートを


みんな、きちんと走り、きちんと打ち、きちんと考えるテニスだから、将来、絶対大きく育つね。
レッスン終了後13時からは、施設利用についての看板を取付(■写真)と事務所整理。
すこしずつ、環境が良くなっていくのが

そして、15時からは

再検査の結果・・・・・・・・・
貧血気味なほかは

血が薄いのは、「鉄のサプリメント」(■写真)と
大好きな「平豆」(■写真)でOK!

15時半から、千城台高校PTA理事会、ついた途端会長挨拶だって。
役員と学校関係者30名揃いました。
お疲れ様!

17時、更科ハードコートに戻って、暗くなる前に家族で


我が家は全員が刈払機を使えるよ。


まるで、北海道開拓時代の家族みたい。

暗くなるまで作業して、帰宅。
入浴、夕飯後、事務作業。

NPO法人「テニスコミュニティ千葉」の役員改選を法務局登記変更、
定期報告の訂正を千葉県NPO課に提出。

毎日の日課、ブログを作成する。

これからは、事務所に

集中できるからね。
寝る前にお気に入りのブログを読んで、就寝。
いつも全力なので、就寝は1分で寝れる。

おやすみなさ~い。


