2010年09月18日
【楽しく長かった一日】
何気ない一日だった。
特別お金をかけた訳でもないし、特別なイベントでもない。
でも、たくさんのことができて、
まず、
早朝シングルスで6時から
今日は満員でした。
9時からジュニアレッスンは、一般ビジター3名入り、
※ 最近、土日の一般レッスン希望者が増えています。
レギュラー4名揃えば、土曜日11時から、
12時から長女の
カレーとナンが
お祭り店も良かった。
かわいい
書道部長女の作品(■写真)も見れた。
14時からタル・ケンタロウ組ダブルスの千葉トーナメント観戦。
シードを倒し、見事BEST8、
途中、錦糸町駅の立ち蕎麦屋で大好きなかけそば食べたら、美味かった
17時から錦糸町で、ピアニスト北野善知さんコンサート。
1年に1回の
特に、墨田ホール、2列目は
ホールも前の席を3席くらいをつぶして、飛行機みたいに、ファーストクラスを作ってほしい。
招待して戴き、ありがとうございました。
帰路、安くて面白いアジアンショップ
超マズイ
そして、たまたまやっていた季節はずれの盆踊り(秋祭り?)大会に参加。
とてもいい雰囲気で下町情緒に触れ、参加賞のお菓子と高級
大好きな喜多方ラーメンで、美味しいラーメン食べて、帰りました。
僕の場合は、充実すると、一日が長いと感じますね~
皆さんは、どうですか?
コメント
この記事へのコメントはありません。












