2010年09月24日
【全国レディス予選決勝観戦】
今日は
雨の予報+
コート不良のため、早めにレッスンを
中止にして、
全国レディスベスト4を
観戦に行きました。
そうしたら、
雨が降らずになんとか天気が持ってしまって・・・・・ 
レッスンを楽しみにしていた皆様、スミマセンでした・・・・・
しかし、観戦に行った甲斐があって、
勉強になる内容の試合を見ることができました。
日々、状況、ポイントにより、変わる
気持ちやポジション、コンビネーション。
女子連のテニスは、まるで高校野球を見るような純粋な感動と、
試合の変化が見ることができ、面白い
656ドローを
勝ち上がるためには、9回勝ち続けなければいけないので、これは大変だ。
それにしても、
一昨日のベスト4決めは迫力がなかったが、
今日は
素晴らしいレベルの高い試合が多かった。
同じ選手でも、動きや判断力が全然違う。
素晴らしく良くなったり、その逆であったり。
その辺が見ていて辛くも、興味深いですね。
特に
優勝した第1シードの、引出しの多さ、状況対応力、精神力、には
驚かされました。
レディスらしいテニスで、主婦からテニスを始めた人でも
目標にできる
素晴らしいペアでした。
準優勝ペアの
スピードや勢いはケンタロウみたいだったなあ。
3位のペアも
華麗なる並行陣!
ストロークもしっかりしていた。
最近はレベルが
上がり、サーブ&ボレータイプでも、ストロークもしっかりしていますね。
残念ながら4位だったペアは、明らかに動きが固かった。
期待していたので、残念。
ベスト4は、どの試合もとても迫力があり、素晴らしい試合でした。

レッスン生も、ぜひ、見てほしいです。
参考になったところは、レッスンでさっそく、やってみましょう!




全国レディスベスト4を

そうしたら、



しかし、観戦に行った甲斐があって、

日々、状況、ポイントにより、変わる
気持ちやポジション、コンビネーション。
女子連のテニスは、まるで高校野球を見るような純粋な感動と、
試合の変化が見ることができ、面白い

656ドローを



それにしても、
一昨日のベスト4決めは迫力がなかったが、
今日は

同じ選手でも、動きや判断力が全然違う。

その辺が見ていて辛くも、興味深いですね。

特に







3位のペアも

ストロークもしっかりしていた。
最近はレベルが

残念ながら4位だったペアは、明らかに動きが固かった。
期待していたので、残念。

ベスト4は、どの試合もとても迫力があり、素晴らしい試合でした。


レッスン生も、ぜひ、見てほしいです。

参考になったところは、レッスンでさっそく、やってみましょう!
