2010年08月30日
【表彰状の受取方】
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
![プレゼント](http://blog.tennis365.net/common/icon/78.gif)
大人でも子供でも、きちんと挨拶をできるようにしましょう。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
せっかく、入賞したり、選ばれたりしたのに、挨拶がきちんとできないと、もったいない。
うちのジュニアレッスンは、表彰状の受取方も練習します。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
1)名前を呼ばれたら、大きな返事。
2)表彰者の手前まで駆け足でいき、きちんと気をつけ。
3)相手の目を見て、堂々と一礼。
4)一歩前へ出て、表彰状を右手、左手とで受取。
5)表彰状を左手に持って、気をつけ後、一歩後退。
6)さらに、相手の目を見て、一礼。
回れ右(右向け右)をして、駆け足で退場。
これが、きちんとできたら、
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![OK](http://blog.tennis365.net/common/icon/159.gif)
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。