2010年03月08日
【レッスンスケジュール】

身につけなければいけない基本的なことを、きちんと、細かく、たくさん、やります。

時には理論的に、時には個性的に、
基本技術に、さらに技術が積上げられ、実力が確実に



強くなる、上級になるためのレッスンを実施しています。

12月
平行陣VS平行陣 ボレー対ボレー
打点の高低、トップライジング、ハーフライジング、ショートバンドライジング
1月
ためて打つ、ひきつけて打つ、軸・体幹で打つ
フォア&バックハンド スライスストローク1
2月
スライスストローク2 厚いスライス、薄いスライス
ローボレー&ハーフボレー
3月
前後のフットワーク&ボレー、スマッシュ
次回は、
スマッシュ&サーブ 縦振りバージョン
したがって、

久しぶりにレッスンに参加すると、周りが上達して感じるはずです。


練習をしなかったり、レッスンに出なければ、それだけ上達は遅くなり、効率は悪くなります。
できるだけレッスンに参加し、それを自主練習で復習することが結果的に上達への王道になる。
厳しいようですが、本当に選手を伸ばすレッスンは、そのようなレッスンになっているはずです。
レッスン枠が増えたことと、
レッスンの課題を明確にする欄を掲載して、
予約スケジュール表を

よろしくお願いします。
