2009年04月17日
【偏食】
気持ちが悪くなってしまい、すぐに
牡蠣(カキ)
と
しいたけ
を煮込んだ
僕は偏食なんだけど、
もう特に、青魚と、レバー系、そして、しいたけ、カキ等大きな貝類系は、どうしてもダメ。
もう、匂いをかいだだけ、見ただけで
せっかく作ってもらっているのに
たぶん、魔女の料理みたいに、これら嫌いなものをドロドロに煮込んで、
食事に入れられたら・・・・・・
気がつかなくてもきっと、
いや、きっと、食べた瞬間に
武士時代のむかし、婿殿の気力を無くすのに「塩抜き」と言って、食事から塩を抜いていき、
(塩がなくなりすぎると、気力がなくなるらしい)
婿殿をコントロールして、家系の存続を図ったらしい。
ナポレオンも、砒素を毎日少しずつ盛られて倒れたとか・・・・・
奥さんは
人間はその体質によって、アレルギーみたいに身体に合わないものがあるのかもしれませんね。
好き嫌いはあるけど、超健康なHAPPY COACH*\(^―^*)/でした。
ちなみに、むかし僕が
「俺、カレー大好き!! 三日三晩、カレーライスでも大丈夫だよ~」
と大きく出たら、(大きくもないか・・・・)
朝昼晩、三日間全部
カレーライス
だったことがあります・・・・・・












