2009年03月10日
【卒業式】
今日は、
長女の中学校卒業式です。
千葉市で一番小さい中学校で、今回の卒業生は21名。
とても素直で子供らしい生徒ばかりで、
不良がいなくて、いじめや登校拒否がない。
千葉の聖域
(サンクチュアリ)と言われています。
卒業生の
合唱が良かった。
21名、全員が綺麗な声で前のめりになりながら、精一杯歌います。
素直な優しい
心が伝わってくるんです。
なかなかクラス全員の気持ちがひとつに揃った歌は聴けない。
映画「歌魂(うただま)」みたいで、
涙が出てきました。
いつも新鮮な心にしてくれる素晴らしい中学校です。
本当にお世話になりありがとうございました。
PTA会長としての挨拶も無事終わりました。


千葉市で一番小さい中学校で、今回の卒業生は21名。
とても素直で子供らしい生徒ばかりで、
不良がいなくて、いじめや登校拒否がない。
千葉の聖域


卒業生の

21名、全員が綺麗な声で前のめりになりながら、精一杯歌います。
素直な優しい

なかなかクラス全員の気持ちがひとつに揃った歌は聴けない。
映画「歌魂(うただま)」みたいで、


いつも新鮮な心にしてくれる素晴らしい中学校です。
本当にお世話になりありがとうございました。

PTA会長としての挨拶も無事終わりました。
