2007年12月14日
【テニス研修2日目・3日目】
【テニス研修2日目】
・マーケティング・事例研究(武田 整 江坂テニスセンター支配人)
・グループ指導Ⅱ(中嶋康博 プロテニス協会元理事長)
写真:上
注すが、スクール界の大御所、一言ひとことに重みがありますね。
そのパワーと熱意で60歳を超えているとは驚き!
こんな風にいつまでも若くいたいものです。
今回の研修でも、HAPPY COACH*\(^―^*)/自分の実力のなさ、知識のなさ、ダサさを感じてきました。
HAPPY COACH*\(^―^*)/は
めちゃんこ不器用なんですよね。
野球、マラソン、スキー、ギター、何でもやるけど、それは、泥くさ~い汗と涙の結晶・・・・・
実技研修では、研修生同士が球出ししたり、打ち合ったりするんだけど、
みんなは、僕に(僕にだけ?)優しい球出ししてくれるし・・・・・・
ラリーもスピードや回転落して手加減してボールを打ってくれるし・・・・
そのうえ、「ナイス、ショット」なんて褒めてくれたりして・・・・・・
その優しさが悲しい・・・・・・
みんな、いいコーチだなあ~
【テニス研修3日目】
帰ってきました。
疲れた
長男もアメリカで頑張ってると思って、3日間頑張りました(笑)
※ 写真:中は試験会場のコートなのでイメージして下さい。
午前中の実技試験は、フィーディング(球出し)はまあまあだったけど、デモでは、ショットに思い切りがなかったし、特にサーブは2回トスを上げ直してしまった。
トスアップのときにボール2個手に持って、トスをやっちゃったんだよね。
試合ではそんなことないのになあ。
あと、バックサイドからのスピンサーブがイマイチ。
センターへのフラット、ワイドへのスライスサーブが良かったから、やっぱり正直に実力は出てしまいますね。
これから、自分のフォームをビデオで撮って、分析・練習しようと思います。
したがって、レッスンにもビデオ撮影を積極的に取り入れていくことに決定です!
※ 写真:下は試験会場の研修場所なのでイメージして下さい。
午後の筆記試験・・・・・
12時半から開始し、1時間で退出しようと目指したけど、けっきょく最終時間の4時までかかってしまった。
なんと、3時間半、こんなに集中して机に向かい書き続けることって、普段ないよね。
もう、疲労困憊。
それに、不思議なもので、テニスの上手い順に退出していくんだよなあ~。
一番早く退出したのは、全日本出場経験のある東京都有名テニスクラブのYコーチ。
Yコーチは、テニスもお喋りも勉強も見た目も?、何をとってもそつがない。
プレースタイルも器用で、要領が良くて、HAPPY COACH*\(^―^*)/が目指す「忍者テニス」に近いんだ。
勉強になったなあ。
結局、僕は8人中、一番最後
5教科のうち、難しいはずの、経営管理、マーケティング、はまずまず、安全管理、対象に応じた指導もそこそこだったけど、
一番安心していたはずの「指導計画の立案・実施・評価」のレッスンカリキュラム作成に引っかかってしまった。
いつもやっていることなのに、
期のテーマ決めて・・・・・
週ごとのレッスンカリキュラム内容決めて・・・・、
レッスンメニュー決めて・・・・・・・・・・・・、
ん、
8週間もストロークだけやってたら、誰も来なくなるぞ・・・
なんて考えたらオカシクなっちゃって、書き直ししようと思って
「すみませ~ん、新しい答案用紙(表がたくさん書いてあるので)ありますか~」
「ありません!」
「げげっ!」
しかも、答案を書いている途中に
シャープペンシルの調子がおかしくなって(これ、テストに限ってあるんだよね)、ボールペン書きに代えたのに・・・・・
もう、訳が分らないレッスン内容になってしまった・・・・・
試験のできは、全体で69点くらいで達成感がないなあ~。
ま、苦労するので人に教えれるのかもしれませんね。
テニス教師資格、コーチ資格、スポーツプラグラマーに興味ある方はいつでも連絡下さい。
ご協力させて戴きますよ~
・マーケティング・事例研究(武田 整 江坂テニスセンター支配人)
・グループ指導Ⅱ(中嶋康博 プロテニス協会元理事長)
写真:上
注すが、スクール界の大御所、一言ひとことに重みがありますね。
そのパワーと熱意で60歳を超えているとは驚き!
こんな風にいつまでも若くいたいものです。
今回の研修でも、HAPPY COACH*\(^―^*)/自分の実力のなさ、知識のなさ、ダサさを感じてきました。
HAPPY COACH*\(^―^*)/は
めちゃんこ不器用なんですよね。
野球、マラソン、スキー、ギター、何でもやるけど、それは、泥くさ~い汗と涙の結晶・・・・・
実技研修では、研修生同士が球出ししたり、打ち合ったりするんだけど、
みんなは、僕に(僕にだけ?)優しい球出ししてくれるし・・・・・・
ラリーもスピードや回転落して手加減してボールを打ってくれるし・・・・
そのうえ、「ナイス、ショット」なんて褒めてくれたりして・・・・・・
その優しさが悲しい・・・・・・
みんな、いいコーチだなあ~
【テニス研修3日目】
帰ってきました。
疲れた
長男もアメリカで頑張ってると思って、3日間頑張りました(笑)
※ 写真:中は試験会場のコートなのでイメージして下さい。
午前中の実技試験は、フィーディング(球出し)はまあまあだったけど、デモでは、ショットに思い切りがなかったし、特にサーブは2回トスを上げ直してしまった。
トスアップのときにボール2個手に持って、トスをやっちゃったんだよね。
試合ではそんなことないのになあ。
あと、バックサイドからのスピンサーブがイマイチ。
センターへのフラット、ワイドへのスライスサーブが良かったから、やっぱり正直に実力は出てしまいますね。
これから、自分のフォームをビデオで撮って、分析・練習しようと思います。
したがって、レッスンにもビデオ撮影を積極的に取り入れていくことに決定です!
※ 写真:下は試験会場の研修場所なのでイメージして下さい。
午後の筆記試験・・・・・
12時半から開始し、1時間で退出しようと目指したけど、けっきょく最終時間の4時までかかってしまった。
なんと、3時間半、こんなに集中して机に向かい書き続けることって、普段ないよね。
もう、疲労困憊。
それに、不思議なもので、テニスの上手い順に退出していくんだよなあ~。
一番早く退出したのは、全日本出場経験のある東京都有名テニスクラブのYコーチ。
Yコーチは、テニスもお喋りも勉強も見た目も?、何をとってもそつがない。
プレースタイルも器用で、要領が良くて、HAPPY COACH*\(^―^*)/が目指す「忍者テニス」に近いんだ。
勉強になったなあ。
結局、僕は8人中、一番最後
5教科のうち、難しいはずの、経営管理、マーケティング、はまずまず、安全管理、対象に応じた指導もそこそこだったけど、
一番安心していたはずの「指導計画の立案・実施・評価」のレッスンカリキュラム作成に引っかかってしまった。
いつもやっていることなのに、
期のテーマ決めて・・・・・
週ごとのレッスンカリキュラム内容決めて・・・・、
レッスンメニュー決めて・・・・・・・・・・・・、
ん、
8週間もストロークだけやってたら、誰も来なくなるぞ・・・
なんて考えたらオカシクなっちゃって、書き直ししようと思って
「すみませ~ん、新しい答案用紙(表がたくさん書いてあるので)ありますか~」
「ありません!」
「げげっ!」
しかも、答案を書いている途中に
シャープペンシルの調子がおかしくなって(これ、テストに限ってあるんだよね)、ボールペン書きに代えたのに・・・・・
もう、訳が分らないレッスン内容になってしまった・・・・・
試験のできは、全体で69点くらいで達成感がないなあ~。
ま、苦労するので人に教えれるのかもしれませんね。
テニス教師資格、コーチ資格、スポーツプラグラマーに興味ある方はいつでも連絡下さい。
ご協力させて戴きますよ~