2007年12月04日
【長女愛里誕生日】


ビジターが一名入っただけで、雰囲気が変わってしまう。
どうしても、焦点がビジターになってしまって、レッスンにイマイチ指導不足感が残った。

そして、稲毛海岸で「HAPPY DEVIL」のレッスン。

HAPPY COACH*\(^―^*)/が教えるので、名前が「HAPPY」っていうサークルがあるんだけど、
そこから分かれたチームで(より意地悪?)なので、「HAPPY DEVIL」なのだそうだ。
嬉しい名前のグループだけど、このチームも残念ながら今月で終了


メンバーのテニスレベルに差があるんだけど、ボール出し中心の基礎練習が多いので、仲良く上手にやってくれていました。
しみじみ見るとみんな上手くなっていて、このまま離れてしまうのは残念・・・・・
みんな、いつでも


最近、テニスレッスンが中途半端な感じで、しっくりきません。
レッスン体系変更への壁と申し訳ない気持ちと・・・・・レッスンを受ける方も気持ちがまとまらないと思う。
そんな風に感じて、またそれを意識してしまって、悪循環になってしまいます。

今週中に1月からのレッスン計画をはっきりさせますね。
バージョンアップしたレッスンになるよう頑張ります。
すごいクリスマス




外から携帯で写真を撮っていたら、ご主人が出てきて、「この角度がいいよ」って、教えてくれた。
話がはずんで、何故か名刺交換してしまいました。
明日はケーブルTVが取材に来るんだって!
夜は長女愛里の誕生日で

お気に入りの四街道にある「ペペローネ」に行く途中で定休日だと分り、みつわ台の姉妹店「ペペローネ」へ。
メニューは違ったけど、みんな本格的イタリアンで美味しかった。
そして何よりも、かわいくて感じのよい店員


きっと夫婦だと思うけど、とても素敵な二人でした。
いつものように誕生日の

悩みもありますが、今日も最後はHAPPYな一日でした
