2008年07月10日
【体育授業】


貴重な更科のテニスレッスンをお休みさせて頂き、ありがとうございます

それでも、今年はせっかくの千葉市スポーツ財団からのお仕事を2つお断りして、全部お断りしたら見放されてしまう恐れ


関係者とレッスン生の皆様、ご協力ありがとうございます

この体育授業ですが、生徒のみんなは基本的にショートテニスを受けたくて来ている訳ではなくて、
体育の授業なので、しょうがなく来ている・・・・・・
しかも、運動は嫌い?、テニスなんてバカバカしい?、疲れることはいやだし、一生懸命やることは恥ずかしい・・・・・

そんな感じで、辛い指導となります

冒頭、自己紹介、挨拶で、
こんにちは!
「テニスで幸せ人生!」をライフワークにしているHAPPY COACH*\(^―^*)/です~
・・・・・・浮きまくり


しらけまくり

厳しくやればやる気なくすし、甘くやれば誰も言うことは聞かない、熱血したら浮きまくる・・・・・
現代の学校の先生の苦労が分かるなあ~、
自分の指導力の無さに愕然・・・・

う~ん、あとの5日間10回の授業、どうやっていこうか・・・・
子供たちへの社会教育の大切さ、自分の

午後は、次男の希望で北谷津の

子供たちには生きる力を身につけてほしいと心から思います。

コメント
この記事へのコメントはありません。