2008年03月01日
【花粉症】
今日はちょっと落ち込み
午前の
旧法務省コート(更科ハード)利用についての話し合いが、前進しませんでした。
4月から
大会や練習会が開催できるようにしたいのですが、ちょっと難しいかもしれません
また、4月から借りれるようになったとしても、現在使用している
更科クレーコートを
すごく協力的な地主さんに、
「はい、じゃあバイバイ」
って、いう訳もいかないので、
なんとか、更科クレーも、更科ハードも全面利用者が埋まるようにしなければ、いけません。
採算が取れるように運営しながら、みんなが気持ちよく使えるように進める。
これがなかなか、前に進まず、今日はちょっと落ち込みです
それに、ひどい花粉症!
目がモヤモヤで、鼻水ダラダラ。
そこで、毎月目標を立てている3月の目標を、
「ひとつずつ、少しずつ」
としました。
映画ダイ・ハードの主人公の様に、
「人生、しぶとくやればなんとかなる精神」
です。
Mっ気がないとなかなかできない作戦です。
お昼は、地元協力者のSさんに
更科クレーコートの看板作りの打ち合わせ。
いろいろと協力してくれる方がいるので、元気を出して頑張れます。
昼食も御馳走になりました。
ありがとうございました
午後は
ジュニアレッスン。
15時からは、女子連で活躍するSさんの紹介で、テニスがほとんど初めてという二人の
若者をレッスン。
この二人とても素直なので、あっという間にフォアハンドと
フットワーク、そして、初体験というバックハンドまで打てるようになりました
まっさらで癖がないので、吸い込みように上達していきます。
本人たちも満足した様子。
立派なテニスファンになって、これからもテニスを続けて下さいね。
とても可愛いい、健全な、感じのいい20歳と24歳のお二人でした。
「君たちには、明るいテニス人生が待ってるよ~」
ちょっと、元気でてきたぞ~。

午前の

4月から

また、4月から借りれるようになったとしても、現在使用している

すごく協力的な地主さんに、
「はい、じゃあバイバイ」
って、いう訳もいかないので、
なんとか、更科クレーも、更科ハードも全面利用者が埋まるようにしなければ、いけません。
採算が取れるように運営しながら、みんなが気持ちよく使えるように進める。
これがなかなか、前に進まず、今日はちょっと落ち込みです

それに、ひどい花粉症!

目がモヤモヤで、鼻水ダラダラ。
そこで、毎月目標を立てている3月の目標を、
「ひとつずつ、少しずつ」
としました。
映画ダイ・ハードの主人公の様に、
「人生、しぶとくやればなんとかなる精神」
です。
Mっ気がないとなかなかできない作戦です。
お昼は、地元協力者のSさんに

いろいろと協力してくれる方がいるので、元気を出して頑張れます。

ありがとうございました



15時からは、女子連で活躍するSさんの紹介で、テニスがほとんど初めてという二人の


この二人とても素直なので、あっという間にフォアハンドと

まっさらで癖がないので、吸い込みように上達していきます。
本人たちも満足した様子。

立派なテニスファンになって、これからもテニスを続けて下さいね。
とても可愛いい、健全な、感じのいい20歳と24歳のお二人でした。
「君たちには、明るいテニス人生が待ってるよ~」
ちょっと、元気でてきたぞ~。

コメント
この記事へのコメントはありません。