2010年05月27日
【パン はっ で好調】
最近は、「パンはっ の法則」のお陰で、
朝からスッキリ、寝起きがいい。

今日も



「パンはっ!」
で起れた。

朝一番に、今年83歳になる、隣りに住む

サヤエンドウを自分で摘んだ。

お疲れ様。


レッスンが定員であったり、振替が大変だったりして、すみません。
午後、
PTAの千城台駅前

その後、学校の冷房委員会参加・生徒総会を見て、
4時に遅い昼食後、長男のI・PHONE契約手続きでボォーダフォンへ。



それから、手土産のお酒と、栄養ドリンクを買って
地元工務店Sさんにトラックを借りて、閉鎖になったテニスクラブへ。
不要になったテニス用品、ネット、審判台、ボールキャスター等々を2時間近くかかり詰め込んで、
運転して帰った。(■写真)
暗くなったので、降ろすのは明日。
朝5時起きだったので、

今日も、皆さま、本当にありがとうございました!

