2011年08月30日
【ブタペストの旅】

HAPPPYはむかし、大使館で副領事の仕事をしていました。

領事の仕事は、市役所と、警察と、観光会社を併せたような仕事です。


観光や治安には、かなり詳しかったのです・・・・・・・・

ブタペストといえば、ドナウ川。



1番は、鎖橋の夜景ですね。ヒルトンホテル近くから見る夜景は、世界三大夜景に僕から選ばれるほど(笑)
2番は、セーチェニ温泉で温泉に入る。
旅慣れていないと入るのが少し難しいですが、ヨーロッパで温かい温泉に入るのは格別です。
個人的には、温泉巡りがお奨め。いろいろとおもむきがあり、場所によっては、男性同士のちょっとしたスリルもあります(汗)
3番、ゲッレールトの丘と漁夫の砦ははずせないですね。
市内全体が見れます。夜景も素晴らしいので夜もお奨めです。
4番、ブタペストから40分ほどの、センテンドレは日帰りで行ってみても損はないです。
5番、世界一豪華と言われる??、西駅のマクドナルドは話の種になりますよ。
6番、あと、中央市場は、現地っぽくてお土産買うのにもいいと思います。
7番、時間があれば、世界一美しいと言われる国会議事堂の中を見学、それと、オペラハウスも安く見れるので、観賞するのもいいですよ。
馬のショウを見れる、大平原ツアーは、1日かかりますが、日程が3日間あるなら行ってもいいかな・・・・・って、感じです。
馬のショウはまあ、面白いです。
食べ物は、グヤーシュスープが日本人にあっていて美味しいです。店によって味が違いますが。

小さなただの村で、賑わってないと、寂しいです。
ハンガリー政府観光局
では、



コメント
この記事へのコメントはありません。