2011年08月28日
【更科ソフトボール大会】
昨年は決勝戦、最終回2死1点差負けから、最終バッターがホームラン、そして、代打がホームランで劇的な
 優勝をした更科チーム。
優勝をした更科チーム。
 
  今年も、1回戦11-4、準決勝15-7、そして、決勝は、2点差のビハインドから、最終回2点取り、なおもサヨナラのチャンス。
今年も、1回戦11-4、準決勝15-7、そして、決勝は、2点差のビハインドから、最終回2点取り、なおもサヨナラのチャンス。 
 これを凡打で逃し、延長戦でまた2点取られ、絶対絶命。
 
 ここで、HAPPY、ピカの連続ヒットをからめ、2点取り同点。

サヨナラのチャンス・・・・・・・・・を、またも逃し、
まずい流れ・・・・・・・・

決着は、9名全員のジャンケン・・・・・・・・

1番からジャンケンをしていき・・・・・・・・・
更科 ○
更科 ○
更科 ○
更科 ○
なんと、全勝でリーチがかかり、ピッチャーのピカにジャンケン・・・・・・
更科 ○
5勝全勝
で、
 優勝!
優勝!
 更科地区代表、若葉区大会に進出となりました。
更科地区代表、若葉区大会に進出となりました。 
8番HAPPY(捕手)、9番次男ピカ(ピッチャー)、1番長男タル(レフト)の親子3連打

 もあったりして、
もあったりして、 離ればなれになっている家族や地区で一緒に集まれる良い機会、
 楽しい一日でした。
楽しい一日でした。 ありがとうございました!

コメント
この記事へのコメントはありません。















