2010年11月14日
【トラブル続き】
早朝シングルスをやっていると、朝から続々と
コートに
テニス選手がやってくる・・・・・
ん・・・・おかしい???
なんと、コート4面をダブルブッキング!

大慌てで、コート調整し、
常連のリバーサイドユニオンさん、幕張シャープさんに、更科クレーコートに移動してもらい、

いそべグリーンさんには、3面で大会を実施してもらい、なんとか、なりました。
皆様、ご迷惑をお掛けしました。
ご協力ありがとうございました。

いそいで、天台スポーツセンターへ、千葉県のクラブマネージャー養成講座へ。
今日が最終日なのですが、少し遅刻・・・・・


千葉大学教育学部 谷藤准教授(■写真)
午前中は、活動拠点の確保と経営管理
午後は、クラブとマーケティング
谷藤准教授は、バトミントンが得意で、ワールドマスターズに出場されています!
将来、参加してみたいですね。
ランチタイムに天台テニスコートに行ったら、今日は高校全国選抜千葉県予選決勝
思いがけず、元気くん母、稲葉コーチとお話できました。
残念ながら試合は、
時間がなくて見ることができませんでした。

結果、男子は
優勝 : 東京学館浦安 、準優勝 : 秀明八千代(■写真)
3位 : 渋谷幕張 、4位 : 幕張総合
女子は、
優勝 : 秀明八千代 、準優勝 :幕張総合
3位 : 東京学館浦安、 4位 : 八千代
講義後、浦安市、NPO法人見明川スポーツクラブのケーススタディがあって、
講座最後に、アシスタントマネージャーの
筆記試験。
思ったより難しい問題
もあったけど、合格ラインが高くないので、大丈夫だと思うけど・・・・ 
終了後、子供たちを
車でピックアップして、
今度は、習志野市音楽文化会館へ。

奥家内のバレエのコンサート。
しかし、大渋滞にはまり、選ぶ道、選ぶ道、選択が全部裏目で、発表を見れませんでした。
前回、バレエ発表会も時間がずれて、駐車場行っている間に演技が終わり、見れなかった。
よほど、縁がないのでしょう。
今日は、朝から後手後手で
トラブル続きでした。
みんな自分に責任があるんで、反省しています。
すぐ寝ます。




ん・・・・おかしい???


なんと、コート4面をダブルブッキング!


大慌てで、コート調整し、
常連のリバーサイドユニオンさん、幕張シャープさんに、更科クレーコートに移動してもらい、



いそべグリーンさんには、3面で大会を実施してもらい、なんとか、なりました。
皆様、ご迷惑をお掛けしました。
ご協力ありがとうございました。


いそいで、天台スポーツセンターへ、千葉県のクラブマネージャー養成講座へ。
今日が最終日なのですが、少し遅刻・・・・・



千葉大学教育学部 谷藤准教授(■写真)
午前中は、活動拠点の確保と経営管理
午後は、クラブとマーケティング
谷藤准教授は、バトミントンが得意で、ワールドマスターズに出場されています!
将来、参加してみたいですね。
ランチタイムに天台テニスコートに行ったら、今日は高校全国選抜千葉県予選決勝

思いがけず、元気くん母、稲葉コーチとお話できました。

残念ながら試合は、



結果、男子は
優勝 : 東京学館浦安 、準優勝 : 秀明八千代(■写真)
3位 : 渋谷幕張 、4位 : 幕張総合
女子は、
優勝 : 秀明八千代 、準優勝 :幕張総合
3位 : 東京学館浦安、 4位 : 八千代
講義後、浦安市、NPO法人見明川スポーツクラブのケーススタディがあって、
講座最後に、アシスタントマネージャーの

思ったより難しい問題


終了後、子供たちを

今度は、習志野市音楽文化会館へ。



奥家内のバレエのコンサート。
しかし、大渋滞にはまり、選ぶ道、選ぶ道、選択が全部裏目で、発表を見れませんでした。

前回、バレエ発表会も時間がずれて、駐車場行っている間に演技が終わり、見れなかった。
よほど、縁がないのでしょう。

今日は、朝から後手後手で


みんな自分に責任があるんで、反省しています。

すぐ寝ます。

