2010年04月06日
【レッスンの想い】
今日は、これからの
まず、なぜ、僕がなぜ、テニスのレッスンをやっているのか・・・・・・・
それは、NPO法人「テニスコミュニティ千葉」の理念にもなってますが、
テニスで幸せ人生を!
です。
みなさんの
健康、
生きがい、
仲間づくり、
自己成長、
そして、
更科という地域活性化にも携わってます。
具体的目標として、
レディスは、
全国代表に4名出します。
A級は、まず、7名。
その7名は、指導者になるべく指導もして、7人衆と呼びたい(笑)
レッスン生はすべて、C級以上に育て、テニスのリーダーになって、テニスの楽しさを多くの人に伝え、周りの人を
ジュニアは、
全日本オールJAPANに2名出します。
レッスン生はすべて県レベルまで育てます。
できれば、シニアクラスも試合に出てもらって「ねんりんピック」に出場してほしい。
以上のために、レッスンを独自の
HAPPY受講生が、誇りを持ち、自慢できるようなレッスンにします。
レッスンの空き待ちが出るくらい。
僕自身の将来としては、
森に囲まれた静かな場所に、
そこで、レッスン生や卒業生を呼んで、友人の
ホームパーティを開く、一見さんお断りのスペシャルな
また、更科地区を白子のようなテニスの中心にし、誰でもいつでも
将来は、テニスJAPANカレッジやトレーニングセンターを作る。
さらなる大きな夢もあるのですが、今は内緒です。
将来の話ですが、僕自身、
若手の
(ナニ、早くそうしろって????)
これからもよろしくお願いします。












