2008年12月19日
【記憶力】
最近、
レッスンで瞬間的に名前が出てこなかったり、一瞬忘れたりすることが多く、年齢とともに記憶力が
落ちてきた・・・・・と思っていたけど、
こう考えるのが一番よくないらしい。
年齢とともに記憶力が上がっていると思っていれば、記憶力は
上がるそうだ。
レッスンではいつも前向きに考える習慣を持ちなさいと教えているくせに、
自分自身が年齢をいい訳にしてきているのに気がついた。
考えてみると、毎年覚える人数が増えている訳だから、暗記の量は増えている訳ですよね。
3000人近い、相当な数の名前を覚えているはずです。
そう考えれば、HAPPY COACH*\(^―^*)/も、年々頭脳は若返っているはず!

体力だって、年齢や運動不足を理由にしてしまっているけど、練習すれば以前以上の体力が復活するのは分かっているんだから、
けっして落ちている訳じゃない!
・・・・・考え方ですね。
今年も
クリスマスがもうすぐ。
我が家の小さな玄関もクリスマスバージョンに
飾られました。


こう考えるのが一番よくないらしい。

年齢とともに記憶力が上がっていると思っていれば、記憶力は


レッスンではいつも前向きに考える習慣を持ちなさいと教えているくせに、
自分自身が年齢をいい訳にしてきているのに気がついた。
考えてみると、毎年覚える人数が増えている訳だから、暗記の量は増えている訳ですよね。
3000人近い、相当な数の名前を覚えているはずです。
そう考えれば、HAPPY COACH*\(^―^*)/も、年々頭脳は若返っているはず!


体力だって、年齢や運動不足を理由にしてしまっているけど、練習すれば以前以上の体力が復活するのは分かっているんだから、
けっして落ちている訳じゃない!
・・・・・考え方ですね。

今年も

我が家の小さな玄関もクリスマスバージョンに

