2012年06月10日
【イチロー、松井の打ち方】
先週はブログに、
引き付けとスイングスピードについて
書きました。
野球で言えば、タイミングが狂うと、
バッターがピッチャーの投げたスローボールを待ちきれずに振り、ピッチャーゴロになる
(テニスならネットする)
ひっぱり過ぎファール
(サイドアウト)、スイングスピードが速すぎ、真ん中に当たらずファール
(フレームショット)
引き付けるのは、ソフトボールの
硬球必打みたいなイメージ。
合わせ打ちは、イチロー
、
引き付け打ちは、松井。
レッスンでは、
フォームと打点 → ボールへの入り方 → タイミング
と来ているので、
今週は、ボールを引き付ける、
特にボレー、
前回練習した4種のボレー(ブロック、ボレーボレー、ハイクリア、ロングボレー)の引き付けをやりましょう。



野球で言えば、タイミングが狂うと、
バッターがピッチャーの投げたスローボールを待ちきれずに振り、ピッチャーゴロになる

ひっぱり過ぎファール


引き付けるのは、ソフトボールの


合わせ打ちは、イチロー

引き付け打ちは、松井。


フォームと打点 → ボールへの入り方 → タイミング
と来ているので、
今週は、ボールを引き付ける、
特にボレー、
前回練習した4種のボレー(ブロック、ボレーボレー、ハイクリア、ロングボレー)の引き付けをやりましょう。

コメント
この記事へのコメントはありません。