2009年09月15日
【マナーキッズ県大会反省会】
今日は、
レッスン2つ、今週は
戻りと
打点の入り方、
フットワークが課題。
午後プライベート
レッスン、夕方ジュニア
レッスン。
夜は
船橋で、8月30日に行われたマナーキッズテニス県大会の反省会兼、慰労会に参加しました。
最終的に大会は参加者140名を超え、役員や保護者を入れると
200名近く集まり、大成功でした。
参考:
NPO法人 テニスコミュニティ千葉
反省会は、千葉県テニス界の重鎮が集まり、大会の運営や予算について細かく報告、話合いをしました。
ボランティアで、社会のために、テニスのために、ここまでやる皆様の熱意は尊敬に値します。
素晴らしい方ばかりです。(■写真)
来年も8月最終日曜日に、第3回を継続実施すると決定し、
楽しみです。
今日は、
時間の関係でジュニアレッスンを途中で抜けさせてもらって、みんな、ゴメンネ。






午後プライベート




最終的に大会は参加者140名を超え、役員や保護者を入れると



参考:
NPO法人 テニスコミュニティ千葉
反省会は、千葉県テニス界の重鎮が集まり、大会の運営や予算について細かく報告、話合いをしました。

ボランティアで、社会のために、テニスのために、ここまでやる皆様の熱意は尊敬に値します。

来年も8月最終日曜日に、第3回を継続実施すると決定し、

今日は、


コメント
この記事へのコメントはありません。